アディクシーカラーのポテンシャル。シルバー。

本日のお客様!
ビフォアはけっこうハイトーン(14レベルくらい
)
黄味が強い髪質なので。。。寒色系。。。
寒色系カラーリングに特化したアディクシーで行きます。今回はシルバーの9をチョイス。
仕上がりです。
この質感。。。ちょっと写真ではわかりにくいですが。。。かなり黄味を押さえつけています。
発色がキレイです。これは室内での写真ですが。日中に自然光に当たると素晴らしい透明感が発生します。お楽しみに!
退色しての黄ばみが気になる方は、サファイアとかアメジストなんかもオススメですよ!
アディクシーのシルバーいい感じです。

こんにちは。 当山です。
前にこちらでもご紹介したアディクシー。
かなり良い色(特に寒色系!)が出るカラー剤です。
実際にお客様に使わせていただきましたよ。
まずはbefore
4ヶ月くらい前に1回ブリーチしています。
今までどんなに抑える色入れても若干赤みが出るという。。それくらい赤みが出やすい方なんです。
今回はシルバーをメインにサファイアを20%混ぜて、赤みを抑えたグレー系の色を目指します。
赤み消えてくれよ〜。。
ではafter
かなり赤み抑えられました。特に根元付近の赤みの消え方は凄い。。。
これ室内なのでどうしても色の見え方に限界はあるのですが、
実際に見ると透明感やばいです。 元の明るさが明るいと、これくらいきれいな色に仕上がりますよ!
大阪からブリーチ 毛にパーマかけに来てくれました。

こんにちは。 当山です。
先日ご来店のご新規様です。
遥々大阪から来ていただきました。ありがとうございます!
直毛なのがお悩みです。
ブリーチ毛にパーマをかけたいようで、ブログを見て当店を見つけてくれました^ ^
ただ髪の状態的に結構パーマ難しい。。。
毛先の部分は3〜4回ブリーチしているようです。。。
ある程度長さ切らせてもらうのと、スタイリング剤つけないとパーマ感が出ない、ゆるめな仕上がりになるのをお伝えして、納得していただきパーマかける事に。
長さを切るとはいえ、ブリーチ2回はしている部分にパーマ液つけるので、塗布は正確かつ迅速に。
前髪は眉毛出ないくらいのショートマッシュにカットして、トップを中心にゆるくパーマかけました。
どうしてもパーマかけたかったようで、とても喜んでいただけました^ ^
これくらいダメージしているとパーマはかなり厳しいのですが、ショートヘアの場合はなんとかかけられることもあります!
ヨラテンゴ

onthecornerhairsalonoff
@onthecornerhairsalon #yolatengo #高円寺 #高円寺美容室 #中野 #中野美容室 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷美容室 #山崎研人の音楽館
最近。スタッフのルミ氏がライブに行きサイン入りCDゲットしてきたので。。。サロンワークでもプレイ中です。
。
いいバンドですね。序盤これぞヨラテンゴなユルいチルアウトナンバーが続き。。。ファーーーーーーーーーーーー。。。。ポロロンと鳴らすギターの調べからアンビエントアンビエント。。。なのとも深く深く行きます。気づくとなんともシャーマニックなループ世界に突入。。。そしてその先にはメルヘンすら感じる柔らかな柔らかい明かりが見えてきてのサンバタイム。最後までいいですね。いいバンドですね。
個人的にほ何年もまえにフジロックのheavenステージで見て最高良かったのですが。。。今回の来日公演もとても評判良いですね。朝霧行った人とかも言ってました。サカシンさんと共演ベルベッツ🍌のランランランとか。。。いいですね。
。
サインもらったルミ氏が言うには、終始ニコニコのイイ人達だったみたいです。☺️
寒色系(アッシュ系)の神カラー。アディクシーのポテンシャル

新しい動画はカラーリングです!
今業界で話題のアディクシーカラー。
このカラー剤はアッシュ系がメチャ評判が良いので導入いたしました!
とにかく赤みや、黄味を徹底的に排除する凄いカラー剤です。深い色味だけどもなんとも素敵な透明感がでるのもいいところです。透明感。。。みなさんお好きでしょう?
では早速。。。
ビフォア状態です。
そしてこの薬剤
レシピもバッチリご紹介。
ささっとヌリヌリ。
で、仕上がり!
室内で見ると結構暗く見えるのですが。。。。
自然光を浴びるとこの透明感。
このモデルさんは、元々はかなり赤みが出やすい髪質なのですが。。。アディクシーのポテンシャル。。。徹底的に赤みを排除!!!この仕上がり。。。
これは、かなりいいです。アディクシーカラー。ヘビープレイになりそうです。