花嫁さんの二次会のヘアメイクを担当させてもらいました!

こんにちは!菊田です:)
先日、大切なお客様の結婚式の2次会のヘアセットを
させていただきました!!
結婚式に参加されるお客様のヘアセットはさせていただく機会は多いのですが、
花嫁さんのヘアメイクは初めてなので、しっかりシュミレーションして
いきました!!
当日の控室はこんな感じで出張オンザコーナーです
時間が限られてる中でのヘアメイクなので最中の写真は
ありませんが、スタッフの方が最後に急いで写真を撮ってくれました。
おめでとうございます♡
図々しくも真ん中で撮っていただきました♪
ご夫婦でお店に来て下さっているので、お二人の大切な日に
任せていただいてとても嬉しかったです。
貴重な経験をさせていただきました<m(__)m>
ありがとうございます!
末永くお幸せに!!
奥様はこの数日後にバサッと髪を切りました
ロングのメンズをバッサリ切ってパーマをかけました。

こんにちは。 当山です。
先日ご来店のお客様です。
男性なのですが、めっちゃロングです。
ずーっとこの長さを維持しているのですが。。
もうバッサリいっちゃいたい! という事で
ロングから一転、ショートにイメージチェンジしましたよ。
直毛なのを気にしているのでパーマもかけちゃいます。
相当スッキリしましたね。イメージガラッと変わりました^ ^
切ってて気持ちよかった。。。
これくらいの長さで直毛の方でパーマかけないと、シンプルすぎるというか、フツウっぽくなるというか。。 勿論それも良いんですが
ちょっとおしゃれな雰囲気にしたい方は絶対パーマかけたほうが良いですよ!
brian eno

早朝から激しいビートミュージックは朝からカツ丼食べるようなものだな、、
若い頃は朝からカツ丼でもラーメンでも食べれたが、、、
今はサラリとやさしいお粥がいい。
.
そんな気分の最近の中央線ミュージックは決まってやさしいピアノトリオだったのだが、ここ数日はこのアンビエントの祖的音楽を聴きながら中央線瞑想(迷走)😪している。
.
アンビエントを知らない方にちょっと説明すると、いわゆるビート(ドラム🥁)がない音楽なんだけど、とにかく静かな雰囲気の音楽とでもいうか。普通の人なら敢えてこれを選んで繰り返し聴こうとはまず思わないであろう音楽なんだけどもwww
まあタイトルそのままで、イーノが空港✈️でこんな音楽流れてたらいいなあ〜なんて妄想が具現化した音楽です。(実際に採用してる空港もあるらしい)確かにこれ流れてる空港は良さそうだ。
.
ブライアンイーノって、、、
いわゆる音楽通的な方々にはやはりカルト的人気を誇ってて、ついてこれる人だけ着いてきてね❤️的な印象もあるけれども。(正直あんまし作品聴いたことないっす偏見かも)トーキングHEADSとかボウイとかのコラボ。ロックなアプローチも多々あるおもしろさ。
.
この作品は1978。まあ、私が生まれた年リリースなんだけども。その二年後にリメインインライトがリリース。この降り幅wwwなんかこの流れってKLFのチルアウトからホワイトルームみたいな。KLFの場合は突然のビースティボーイズだったけどねwww
まさか、、、KLFはブライアンイーノになりたかったのか?とか、、
勝手な妄想です、、
.
さて、この作品はホント初めて聴いたんですが、ファーストトラック聴いてピアノとシンセが静かに鳴ってるだけの曲なんだけども、これは紛れもなくレイハラカミなんですな!聴いて一発目、なるほど!!!ってビリっと電気走りました。いろいろ音楽聴いててとても楽しい瞬間です。醍醐味です🎶
たぶんですが、ハラカミさんはこのアルバム繰り返し聴いて、刷り込み刷り込み。血肉にしていったんでしょう。とてもイズムを感じます。ハラカミさん大好きなので。。。たぶんこのトラック、ピッチを上げてビートのせたらハラカミさんの曲に成ります!本当です!レイハラカミファンはぜひ一聴を。
あとコーネリアスさんにもこのイズムは感じますよね。
.
サロンワークではちょっと難しいですが。ベッドスパのお客様の時にでもコッソリプレイしてみますね。✈️
@onthecornerhairsalon
#brianeno #高円寺 #高円寺美容室 #中野 #中野美容室 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷美容室 #山崎研人の音楽館
「宇宙創成」 サイモン・シン

僕にはサイクルみたいなのがあって、「漫画」「本」「映画」「アニメ」のどれかに数ヶ月の間ハマってしまう。
そうするとそればっかりに集中して他の物に興味がなくなってしまう。
ただここ1年はアニメ熱がもの凄かった。。
というのも、dアニメストアという「月額400円で2700作品以上!」という激ヤバなオンデマンドに登録してしまった為。
休みの日に無理にでも予定を入れないと、1日中見てしまうであろう危険な代物(ドラッグ)です。
ただアニメが好きな人は絶対入った方が良いと思います。
アニメの話も今度書こうかなと思うんだけれど、今回は「本」の話。
流石にちょっとアニメ見過ぎて見たいのなくなってきたのもあるし。
本好きとか言ってブログのカテゴリを作っておきながら、ここ1年くらいマトモに本読んでいなかった。
これは確実にdアニメストアのせい。いつもお世話になってます。
たまにザキヤマ氏から「MC漢」のイカツイ本を貸りたりしたくらい。
多分1冊か2冊くらいしか今年は読んでないのであります。
そのくせブックオフに行っては、新しいのを買ってしまっていたので
まだ読んでない本が6〜8冊は積んでいる状態。
そんな積み本が山ほどあるにもかかわらず、今回買ってしまったのが
「宇宙創成」 著 サイモン・シン
上下巻あるそこそこボリュームがある本。実はまだ上巻の半分くらいまでしか読んでいないんだけれど。。
僕は元々宇宙というものに凄く興味があって、zozoの前澤さんの靴を舐めてでも月に連れて行って欲しいくらい。
ただ自腹切るのは絶対嫌! まあそれくらいの興味です。
この本は人間が宇宙という存在を認識し、研究し進歩していく歴史を書いているサイエンス本。
天動説や地動説。ガリレオやコペルニクス。その他にも教科書には載っていないような様々な人が宇宙を少しずつ解明していく。
しかし当時の常識を覆すような論文はことごとく周りから非難されディスられる。それこそMC漢ばりに
こういう宇宙系の本ってすごく難しいのが多くて嫌になっちゃうのですが、この本は非常にわかりやすい。
そして昔の人たちの宇宙への熱意、努力は本当に凄い。リスペクトです。MC漢ばりに
僕もまだ途中なので最後どうなるかわからないですが、色んなレビュー見ても高評価。結局口コミが一番信用できます。
何とか今年中に読み終えたいところです。。。
最近髪がごっそり抜けてる!と思っている方へ

こんにちは!菊田です
最近お客様から
髪の毛が凄い抜けるんです
という相談をよく受けます
1日に約100本は抜けているので
束で抜けてしまった!
ということがない限りは心配しなくて大丈夫です
でも、気になるものは気になりますよね、、
特にミディアム~ロングのお客様から聞かれることが多いので
髪が長いお客様は特に
シャンプー前のブラッシング
を、してください!
1日に抜けた髪の毛が床に落ちずに中で絡まっていて
シャンプーの時に指にくっついてきて落ちるので
ごっそり抜けてる!と思う方が多いみたいです
それでも気になる方はスタッフにお気軽にご相談下さい。
ヘッドスパや、お家でのケアなど最適なアドバイスをさせていただきます!!