スーパーロングをバッサリショートにしましたよ。

こんにちは。 当山です。
先日ご来店のお客様。
スーパーロングをバッサリショートに切らせてもらいました!
before
ずーっと伸ばしていたのですが、ショートにする決断をしたそうです。
なかなかここまでのロングからバッサリ切る方も少ないので、ワクワクドキドキです。
after
骨格が綺麗に見えるショートにカット。
表面に少しふわっとする毛を作って、重くなりすぐないようにしましたよ。
人生で1番短いスタイルだったようですが、大変喜んでいただきました^ ^
ino hidehumi

#inohidefumi #猪野秀史 #高円寺 #高円寺美容室 #中野 #中野美容室 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷美容室 #山崎研人の音楽館
先日のラジオは大丈夫だったのだろうか?不覚にも大分緊張してしまい。酒をガコンガコンと煽り何を話したのかいまいちうろ覚えなのである。てか、ほぼ覚えてない。記憶が飛んでる訳ではないんだけども、いまいちうろ覚えだ。。。なんかお客さんに( @nicchomechome @kiriwokei とか)無茶ぶりとか勝手な行動したような。。。ご免なさい。最終的にモヒカンの方と共にトーキングヘッズで歌いながら踊ってたような。。。果たして番組になるのかな。。。とりあえずご来店時「ど真ん中ラジオ聴いて来ました!」のご新規のお客様はイイコト有ります。たぶん。
フェンダーローズは戦場で闘うソルジャーを癒すため、癒しの音色を研究して発明された楽器だ🎹KOJOEが言ってたから間違いない。
ローズといったらビルエバンスのleft to right
で決まりなんだけども。猪野さんがいるだろぉ。
とりあえず前作ニューモーニング最高だし、ONEのオグさんもプッシュしてたので聴いてみた。今のところまだ10回くらいしかきいてないけれども。。。けっこうショッキングな内容なので書きます。全部歌ってんのな。
これは名盤すきるのではないでしょうか。。。 兎に角。ボリューム感が素晴らしいな。39分。。。て、なんかいいな。39の良さわかる人いますか?この、え!もっ!おわり?感が、なんか良いんです。
二曲が小西さんが作詞してるんだけども。兎に角。笑けるほどのアーバンワード満載なんだけども。これが、めちゃめちゃクルですね。駿河下交差点から小川町へ。スカイツリーがグニャリと曲がるのか。。。めちゃくちゃご近所のお話出てきてからに。。。小西さんアナタはjazzIN東京行ってただけやろ。。。とか思ってしまう俺はオワコンだろうか。。。 何はともあれ、ファーストトラック。スカイツリーから兎に角ヤられます。アーバンすぎるだろ。このシティ感。シティポッていいよな。なんか、はっぴーえんどとか。70s的テイストも感じつつ。なんかメチャ80s的メロディとか胸熱すぎるんだけども。。。猪野さん40代後半か。お手本にしよう。兎に角サロンワークでもヘビーに回転中であります。アナログ目っけたら買います。エヘンエヘンかしこ。
こんなのあったー!いいなー。
ローズといえば。。。
小学生のお客様をバッサリボブに!

こんにちは!菊田です
先日いつも来てくださるお客様のお子さんが
きくちゃんにカットしてもらいたい!と
オンザコーナーに来てくれました♡
ロングからバッサリ
肩上まで切っていいよ!
と言ってくれたので肩上のボブにカットしました
before
after
肩上でも結べる長さに!
明日はカチューシャつけようかな♪
と、帰って行きました♡
ちなみにこの日はお母さんもバッサリ!
下のブログから飛べます
始めて会った時は幼稚園生だったのに
今はもう小学生3年生 、、涙
私の結婚の話も喜んでくれました!笑
女の子はやっぱり恋バナが好きなんですね〜
髪の毛の色まで聞かれましたよ。笑
あと3ヶ月お客様の可愛い、カッコいいのお手伝い
させていただきますのでよろしくお願いします!
ご報告!

ご報告です。
なんと
チャンネル登録者数1000人突破しました!!
以前書いたこの記事↓
これを書いてからわずか1週間で一気に登録者が増えました!
皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございます。。!
これからも良い動画を作って登録者を増やしていきたいと思います!
さて
無事1000人突破したということで。。。
焼肉ゲットだぜ!
ご協力していただいた皆様の事を思いながら1枚1枚噛み締めたいと思います。。。
実際に行くのは来年ですかね〜楽しみです!
来年は目指せ2000人。。。
バッサリ切ったお客様

ビフォア
ショートボブから伸ばした髪はいつの間にかロングヘアーになりましたね。
夏にかけたデジタルパーマもいい感じでしたが。。。
今回はもうバッサリ切りたい!とのことですので。。。
チョキーン!!!
毛先の収まり、お顔立ちへのフィット感などイメージをしっかりと整えてバッサリカット!!!
ボブのスタイルは、前下がりなのか?前上がりなのか?それとも平行か?そして、横の長さがどれくらいなのか?質感は軽いのか?重いのか?このような様々なコントロールでかなりイメージ変わってくるので面白いですよ。
冬場はファッションが巻き物とかで首回り重くなるので、ショート、ショートボブは結構おすすめです!