<新動画>美容室あるあるパート6

ブログFeb 01 2019

 

 

さあ、来ました。久しぶりの美容室あるあるでございます。

 

 

久しぶりすぎて、動画中第5弾と連呼してます。お気になさらずに。。

 

 

 

 

 

 

みんな大好き美容室あるある。今回は美容師サイドに起こるあるあるです。

 

 

お客様にはあんまりわかんないかもwww  でもこういう事がおきてるんですよ〜。

 

 

まずは

 

 

美容師アシスタント時代。誰しもがカットモデルさんを呼び、練習させてもらうのです。

 

料金は無料。(お店によって違います)

 

モデルさんはタダで髪切れて、美容師はとても良い勉強ができるのですが。。

 

 

 

 

どのアシスタントもいつかはスタイリストに。そうなるとカットモデルとして無料で切るのは難しくなります。。カット代はいただかなくては。。

 

 

 

 

 

するとフェードアウトしていくモデルさんは沢山いるのです。。

 

ちょっと寂しいのです。。

 

でも動画内でも言っていますが、これは美容師の力や人間力不足でございます。

 

 

でもちょっと寂しいのです。。

 

 

さて続いては

 

 

 

女性美容師によくある事みたいです。

 

 

 

異性のカットモデルさんで練習。かなりの人数のモデルさんを呼ぶので中には

 

 

 

 

飲みに誘われたりする事もあるんですね〜。

 

これくらい全然問題なし。

 

ですが。。

 

 

 

あんまりグイグイこられると。。

 

 

 

 

ちょっと。。

 

 

 

鬱陶しく感じる事もあるみたいですねwww

 

しつこい人は嫌われるというやつでしょうか。気をつけねば。。

 

 

 

菊田さんの

 

 

 

 

この表情が全てを物語っていますね。。過去に何が。。

 

 

 

 

 

 

そして最後は

 

 

スタッフの仕事を注意したり、怒ったりする事がやはりあり。。

 

お客様のいるフロアで出来るわけもないので、バックルームで行われるのですが。。

 

 

 

 

淡々とお説教を受けるのです。経験上あんまり声を荒げる人は少ないですね。(動画ではちょっと荒げてるけどねっ)

 

 

 

多くの美容師は先輩にバックルームでマジトーンでこられると、身構えるのでないでしょうか。

 

「ヤベェ。。何かしたかな。。。」みたいなね⭐︎

 

 

ちなみに今回のネタは

 

 

 

 

最近始めたラジオを収録中に、酔った勢いで出てきたものです。

 

 

ラジオもこれからもっとあげていくので聞いてくださいね。

 

DJにっちょめ

musicJan 31 2019

@onthecornerhairsalon  @nicchomechome
#にっちょめ # # #高円寺 #高円寺美容室 #中野 #中野美容室 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷美容室 #山崎研人の音楽館

 


想えばたしか。。。13年くらい前かなあ。中野坂上の駅前。夜の21:00か22:00くらいだったと思うけど。

いつものごとく坂上駅前にスケートしに行き、たまたま居合わせたその少年と青年の間くらいの大学生。。。その、顔の濃いめの少青年は夜も更けた中野坂上路上で仲間のスケーター相手に英語レッスンを施したりしていたw

その時たしか音楽のお話もしたような。聞くと少青年はニュージャックスウィングのレコードを集めてるという。。。まあDJ だ。

話は反れるけれども、この中野坂上ローカルスケーター達との出会いは自分の中でとても鮮烈で深く印象に残る出会いだったな。皆、結構な年下だったけども、とても影響を受けたし、一緒にいろんなところにスケートしにいった。警備員とのガチバトルwww注意しに来た警察官と語らい。。。路上でいきなり出会った若者と突然のフリースタイルサイファー合戦wwwあの、ナチュラルにビートボックスまじビビったwww新宿南口とあるスポットでの流血騒動。。。あんなにも吹き出す血しぶきは初めて見ましたw一言で言ったら、あの頃は完全にチルっていた。

話はだいぶ脱線しましたが。その少青年。まあ、にっちょめなんだけども。あの頃はだいぶ可愛かったんだけども。。。私がレコードを買い始めたのは完全彼の影響なのね。レコードの素晴らしさ、面白さを説かれて。。。そそのかされて、マリファナ君からタンテ二台とミキサーを譲り受けました。そうだ。自分の力ではタンテのセッティングが全くわからなくて。にっちょにセッティングしてもらったのはいい思い出だ。その節はどーもです。🙇

それからなんとなく髪切ったりしつつ、にっちょの音楽の志向、交友関係の進化をずっと10年ちょい見てきたんだな。。。🤔それこそ大学生時代リアルタイムであのMPCをずっと叩き続けてるという後輩のお話とか聞いていたので、先日の紅白歌合戦のMPC 奏者を見てグッときたりもした。

そんな、かつての少青年も今や30数歳。。。おっさんだ。そしていつの間にかその独自過ぎる世界観を帯び。あのDJ業界のタモリ🕶️ことMUROさんをも唸らせ。。。なんか、誰もいない場所に舵を切り、氷山を掻き分け掻き分けながらも、ただ、只、ハッキリと明確に、にっちょめ号🚢は進んでるんだな。なんか個人的にはそう感じる。

そんなにっちょの新しいミックスCDがリリースされたので、この記事は完全にステマです。

兎に角、上にも述べたよう、独自過ぎるのでちょっと危険です。一言で言えばドープなのだが。兎に角本人が一番楽しんでいるのが伝わるし。事実unionのミックスランキングで当たり前のごとく売上一位になってるのが単なるオナニーではない事を証明してますな。ちなみにディスクunionとかジェットセットレコードとかで買えますので買ってください。

ちなみに、ヒップホップカルチャー、DJカルチャーに疎い方(疎い事をネガティブとは思いません!これからでも理解できます)からの疑問で、「DJって只、人の曲かけてるだけじゃないんですか?」って聞かれることあったりするんですけど。。。それは間違えだ。ひとつ私の考えでは。DJは完全なるクリエイティブ。アーティストなんです。歌ったりする人。音楽作曲したりする人。と、同じという見解です。。。

ちょっと長くなりましたが。。。にっちょめさん。あの新作ミックスのストレッチを指南するような、あのドープなプログレ的曲あれはなんすかw?w?あなたは本当に変態ですね。。。いつもありがとう。。。今度ラジオおねしゃす。

細野晴臣さんのライヴに行ってきました

 

 

こんにちは!菊田です。

 

先週お休みをいただいて、念願の細野さんのライヴを見て来ました。

 

場所は中野サンプラザ

 

7年も中野に住んでいるのにここでライブを見るのは2回目

 

前回のくるりの時と全く同じ席だったのが驚き!

 

細野さんは私が思っていたよりもお茶目で気さくな方なんだとMCを聞いてて感じました。

曲順を忘れちゃったり、使うギターを間違えたり普通のおじいちゃんで

す。

 

 

バンドメンバーに伊藤大地さんと野村卓史さん、高田漣さん、伊賀航さんがいて、

途中に高田漣さんの新曲と、グッドラックヘイワの曲が聴けたので

2度も3度おいしいライヴ!

 

私は靴下が大好きなのですが、細野さんが走るたびにチラ見えする

赤い靴下が最高で、その日の一番の萌ポイントでした。

 

アンコールまで入れて2時間ピッタリ

疲れちゃうのとタバコが吸いたくなるらしい。

そして新しいアルバムの制作で身長が2cm縮んでお腹が2cmでたみたい、、

 

音楽に関しては私の語彙力で伝えきれないのでそれ以外のレポでした!(笑)

音楽の神様と呼ばれている人を東京にいる間に拝めてよかった!!!

 

2355も聞きたかったな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい機材が続々入ってます。。。

こんにちは!山崎です!棚が機材で山盛りです。。。

 

 

最近ブログの更新頻度がかなりガタ落ちですが。。。

 

 

安心してください。。。ちゃんと働いてます。

 

 

ちょっとyoutubeの方に力入れ気味なのでお許しください!!!

 

 

おかげさまで、段々と雪だるまの如しオンザコーナー チャンネルの登録者増加中です!!!感謝!

 

 

山ちゃんハ○キルーペバージョン

 

 

 

 

と言うことで、中野に着陸。。。

 

 

目指すは。。。

 

 

 

 

 

オンザコーナー 御用達カメラ店。フジヤカメラ!!!

 

 

わーい!カメラ屋さんには魅力的な商品がいっぱいだー!!!

 

 

と言うことで。。。

 

 

 

 

目的のあのブツを物色。。。ふむ。。。思ったよりけっこう安くなっている。。。さすがフジヤさん。いつもお世話になっております!!!

 

 

 

そして結局。。。

 

 

 

 

 

 

GH5!!!本体とレンズ二本ゲットだぜ!!!普段使っているCANONのレンズはつかないので。。。またレンズ欲しくなっちゃうな。。。

 

 

今回購入しましたカメラはムービーに特化した。ビデオグラファー憧れの名機なのです!!!ずっと欲しかったので決して衝動買いではありません。

 

 

オンザコーナー チャンネル確実にクオリティアップ間違いなしです!

 

 

 

結局その日の夜フォーサーズレンズヨドバシで試し打ちしまくってきました。。。やっぱし単眼欲しいな。。。

 

 

で!!!

 

 

先日産声をあげました。オンザコーナー のラジオ発信www

 

コチラ↓

 

 

聴いていただいた方はわかると思いますが。。。

 

 

いろいろ。かなりクオリティ低いです。。。

 

 

ので。。。

 

 

これもやっぱり。。。

 

 

新機材導入じゃーー!!!

 

 

 

 

と言うことで

 

 

 

 

メルカリでポチって仕舞いました。。。

 

 

 

 

 

 

届いたっす。。。でっかーい。。。

 

 

よっしゃ!!!サウンドチェックや!!!

 

 

 

 

 

 

!!!!

 

 

 

こ、これは。。。

 

 

 

 

すげえな。。。

 

 

 

圧巻の8チャンネル同時録音。。。右へ右へと押し寄せるタイムラインの波を乗りこなせ!おいらは波乗り山ちゃん

 

 

 

とにかくスゲー。これは凄い機材だ。。。

 

 

 

 

 

 

 

準備オッケー!!!確実なクオリティアップが見込めました。

 

 

 

次回のラジオ収録は2/1(金)の夜やります。一応。。。あまり人は来ないと思いますが。。。公開収録です!お酒飲みながらの収録になりますので、軽く一杯。乾杯しませんか?

 

 

 

ゲストは先日フォロワー6000人突破したばかりの変態的ラーメンインスタグラマーの @kiriwokei さんです。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリーチ毛の方にデジタルパーマでイメチェン。

パーマの事Jan 28 2019

こんにちは。 当山です。

 

 

先日のご新規様。

 

ブリーチ毛にもパーマかけることが出来ます!

 

 

こちらの記事を見ていただけたようで、ブリーチ毛にパーマご希望。

 

 

状態を見てみると

 

 

 

 

 

 

スーパーロング! このままだとちょっとパーマキツイかな。。と思っていると

 

 

どうやらバッサリ切っても良いそうなので、パーマいっちゃいます。

 

 

最近カラーしたばっかりなので、ブリーチ部がわかりにくいですが、きちんと毛髪診断して見極めます。

 

 

ちなみにパーマ液がついた所は色落ちちゃいます。 そこはご了承得て施術スタート。

 

 

 

そしてこちらのお客様。。

 

 

なんと電車で2時間かけてのご来店です! めちゃくちゃありがたい。。。

 

 

これは何としても素敵にパーマかけねば。いつもに増して身が引き締まります。

 

 

毛量はあるのですが1本1本がやや細めで、少しパーマがかかりにくい髪質です。

 

この髪質だとペタッとしやすい事がお悩みの方が多いですね。

 

 

今回は巻いたような質感のパーマがお望みなので

 

 

お得意のウィービングパーマでいきます。

 

パーマのこだわり。ウィービングパーマ。

 

表面をウィービングで筋状にとりわけ、その部分は根元から薬をつけることで抜け感と立体感を出す技術です。

 

 

今回使う薬は3種類。全体の毛先、ウィービング部の中間、ウィービング部の根元で塗り分けます。

 

 

それではafter

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面は根元から動きが出ているのに、無駄なボリュームのないスタイルに仕上がりました。

 

 

かなり久々のパーマスタイル。とても喜んでいただけました!

 

 

遠方から朝早くありがとうございます!

 

 

ちなみに

 

薬の放置時間は7分。

 

 

ロッド巻く時は水分多め。

 

 

加温は60度3分、70度3分、80度5分。

 

 

色が抜けて毛先のブリーチ部が出てきましたね。

 

 

どうにか色抜けないでパーマかけられないかな〜。。

 

 

まだまだ勉強すべきことはたくさんあります^ ^