頭皮がかゆい人必見!

頭皮ケアJun 05 2016

頭皮もお肌と同じで乾燥すると刺激に弱くなり、かゆみが発生しやすくなります。

 

 

頭皮を乾燥させないためにはシャンプーを見直す事が重要です。

 

 

 

洗浄力が強過ぎるシャンプーを毎日使っていると、汚れ以外の頭皮に必要な潤い成分までも落としてしまいます。

 

 

 

シャンプーを変えても改善されない場合は、シャンプーの仕方を見直してみて下さい。

 

 

 

爪を立てずに、優しく指の腹でマッサージするように洗うと良いです。

 

 

シャンプー剤は直接頭皮につかないように、1度手のひらでかるく泡立ててからつけて下さい。

 

 

 

また体質や加齢による乾燥も考えられます。

 

 

 

 

そういう方は頭皮用のトリートメントや、お風呂上がりにつける保湿ローションで、外部から潤いを補充してあげると良いですよ。

 

 

 

そして大事なのはかゆくてもガリガリかかないこと。

 

 

頭皮が傷つくと炎症をおこしてしまいます。

 

 

カラーやパーマがしみたり、さらにかゆみが増す事もあるので、かゆくても極力我慢しましょう(^ー゜)

 

 

 

↓関連記事↓

 

 

頭皮が脂っぽくて触るとベタつく

前髪切りすぎちゃった系女子

 

私の大好きなオン眉| *゚ー゚)ノ

 

今日はモデルさんが久しぶりに前髪を

作りたいとのことだったので、、

 

before

image

 

(これは初めてカットさせてもらった時の写真)

 

after

 

image

 

 

おんまゆちゃん(。・ω・。)

 

カラーもして雰囲気がガラッと変わりました*

 

前髪悩んでいましたがこの長さ可愛い、、

 

 

私とお揃いになりました| *゚ー゚)ノ

 

 

長さを変えずに印象を変える

今回は重めのショートボブの方をカット( ^ω^ )

 

 

 

あまり長さは変えたくないけど、重さが気になるとの事。

 

 

 

before

 

 

image

 

確かに重たいです。

 

 

この状態から長さをそこまで変えずに軽くするために、顔周りと表面に短い毛をつくっていきたいと思います(^ー゜)

今回は…

 

 

image

ここチェックしてください(^ー゜)/

 

after

 

 

image

 

 

表面と顔周りがスッキリして明るい雰囲気になりました(^^)

 

 

ベースカットで軽くしてあるので、最低限すくだけで形になります(^^)

 

 

つぎはパーマをかけましょうね(^ー゜)

 

 

 

顔周りの微妙な変化でヘアスタイルの印象はグッと変わります\(^o^)/

SPAの宿題。。。終わるかな。。。^ ^

最近通っています。パーマの学校。

 

 

SPA!

 

 

いよいよ来週授業です。^ ^

 

 

 

オンザコーナーに、ご来店くださるお客様にパーマの楽しさ、素晴らしさを伝道するべく今宵も宿題に、励んでおります。(・ω・)ノ

 

 

 

 

image

 

 

こんな風にカットマネキン」モデルさんにパーマを当てては四方八方から撮影して宿題をしていきます。

 

 

 

はたまた、対象の髪質、ダメージ状態。カットの構成、使用薬剤の、スペックや、細かい時間配分を細かに記載して、データを取ります。とてもマニアックに。。。^ ^とにかく良いスタイル。良いパーマデザインには、裏付けがあります。

 

 

まだ、ちょっと終わりそうにありません。。。

 

 

が。。。

 

 

 

ミンナの為に頑張るっす。オレ頑張るっす。^ ^

 

 

 

パーマってとってもおもしろいんです。(・ω・)ノ

新しい課題!

 

先日ボブスタイルを合格したので

今はメンズカットを極めています、、| *゚ー゚)ノ

 

 

image

 

山崎さんにチェックしてもらいながら

着々と進歩しております。

 

image

 

 

1日も早くスタイリストになれるように頑張ります*