当山オススメ本。魔王

当山オススメ本シリーズ!
今回は伊坂幸太郎さんの魔王です(^^)
内容は
自分の思って念じた事を、相手に口にさせる事が出来るという特殊な能力を持った主人公。
その能力に気づいてから様々なトラブルに巻き込まれていくというもの。
どこか暗い雰囲気が漂う作品です。
魔王のみ掲載の単行本もあるのですが、続編の「呼吸」も一緒に載っている単行本を、買うのがオススメです(^ー゜)
そしてさらに続編の「モダンタイムス」へと続く第1章。
僕はすべて読みましたが、特にこの魔王が面白かったです( ^ω^ )
人気作で漫画にもなっています!
1度読んでみて下さい(^ー゜)
↓↓伊坂幸太郎さんの他の作品はこちら↓↓
specの聖地に

今日はspecの聖地
武蔵新田にある中華麺舗 虎 に
行ってきました!
ドラマ中当麻が焼き5茹で5ニンニク増量!
と頼むのですが
さすがに餃子5人前は食べられないので断念。笑
店はよく撮影で使われているらしく
有名人のサインが沢山!
お店の方も優しくて撮影中のエピソードなど
教えてくれました!
specファンにはたまらない!
やっといけてよかった!
当山くんとの1日

オンザコーナーのフリーペーパーの新作。ついに完成!本日入稿しましたので、来週には皆様にお渡しできそうです!お楽しみに!(・ω・)ノ
今日はスタッフ当山くんと2人きりの営業でした。^ ^
久々に髪切ってもらったり。
当山くんのスタイル写真仕上げたり。
そして。
パーマの学校の宿題ですね。
とりあえずカットします。
こんな感じに。大人っぽいクールテイストにバッサリカット!ちなみにこのマネキン7000円くらいします。。。おそろしや。。。これにパーマかけまーす。
はい!いい1日でした。明日は休みなので休み明けも飛ばします!
プライマルスクリーム

@onthecornerhairsalon
BGM。
ツルハでプライマル流れてたので、プライマルを。^ ^
アルバム毎に変幻自在なスタイルチェンジを繰り返すトンデモバンドですねー。^ ^
プライマルのダブアルバム。まあ、ドラッグミュージックですね。^ ^前作ギブアウトバッド、、、からのコレはさすがのプライマル。。。その前はアシッドハウスですしね。^ ^
たしかこのアルバムからストーンローゼズのマニがちょっと参加してたかな?
プライマルのライブはriotcitybluesのzeppでの来日公演やフジロックで体感しましたが、とにかくスタイリッシュでカッコよかったです。ボーカルのボビーはひとつのファッションアイコンでもありますよね。zepp公演では、アンコールで3度も出てきて演奏してくれるサービスぶりがとても印象的でした。
ちなみに、Zepp公演に行ったとき、終演後、会場裏手に駐車していたオートバイに向かうと、そこには数名のファンに囲まれるマニの姿が!私興奮してしまいハグして握手してもらいました。^ ^憧れのマニさんは小さくて優しいおじさんでしたね。良い思い出です。^ ^
#primalscream #高円寺 #高円寺美容室 #山崎研人の音楽館
ロングスタイルの撮影

今日はロングスタイルの撮影をしました!
撮影するとカットの良し悪しが明確にわかります。
もっと勉強しないと( ^ω^ )
というわけで
撮影後も練習しました(^ー゜)