今日はパーマレッスン!

日は営業後にパーマの勉強会をしました( ^ω^ )
最近オンザコーナーはパーマにチカラを入れているのです(^^)
モデルさんを僕がカットして、菊田と2人でパーマをかけるというもの。
モデルさんの髪状態は? カラーはしてる? パーマは? 縮毛矯正は? アイロンは使ってる?など
細かくチェックしてダメージの具合を見ます( ^ω^ )
そして今の髪の状態に最適な薬を選び塗布する。
パーマの知識がないとかなり難しい内容です(*_*)
濡らしてみて、髪が薬を吸いやすいのか、彈きやすいのか。
とても勉強になりました(^^)
2人で巻き巻き…
スチーマーで調整…
乾かし方も教わりました!
オンザコーナーのパーマ進化してますよ(^ー゜)
実は、、
かなーり私事ですが、、
歯の矯正中であります\( ö )
全然ご飯が食べられないくらい痛いから痩せるよ
と、言われていたのですが。
全然痛くない、、。
痩せるだろと思って最後の晩餐とかいって
沢山食べてたのですが
計算が狂いました。笑
これから2年ほどはワイヤー少女なので
矯正経験のある方はぜひ矯正トークをしましょう!
ハンバートハンバート
@onthecornerhairsalon
BGM。
オンザコーナークラシック盤ですね。
サロンワークで数えきれないほどプレイしてきた盤です。
とにかくこのお二方の唄、愛、パワー、センス。とても共感し、熱いモノが込み上げてきてしまうのです。
とても熱く熱量のある音楽なのですが、サロンミュージックとしもすんなりと馴染んでしまう不思議な音楽なのです。
とにかくこのアルバムはホントに、サイコーすぎて泣けますよね。^ ^本末てんとう虫とかホントサイコーですよね。^ ^
一度生で演奏聴きたいアーティストです。ハンバートのお二人が大好きです。
#ハンバートハンバート #高円寺美容室 #高円寺 #山崎研人の音楽館
当山オススメ本。盲目的な恋と友情

当山オススメ本シリーズ!
今回は辻村深月さんの「盲目的な恋と友情」です(^ー゜)
この本はお客様から頂いた思い入れのある作品です(^^)
辻村深月さんの作品の中でもかなりダークというかドロドロした恋模様を描いた作品。
昼ドラばりのドロドロ感です(*_*)
しかし、ついつい目が離せなくなる内容であっという間に読み終えてしまいました( ^ω^ )
タイトル通り、盲目的に恋を追いかけるヒロインと、友情を追いかける友人。
2人の視点からによって同じ話でもまったく違った内容に見えます(^ー゜)
文章の構成も素晴らしいです!
読んでみて下さい(^^)
↓↓他の辻村深月さんの作品はこちらから↓↓
7月スタート

あっという間に7月が始まりました!
1日から今日もメンズカット!
モデルさんも髪を伸ばし途中だったのですが
美容師さんのモデル探しって大変なんですよね!
という事でカットオッケーしてくれたそうですΣ(,,ºΔº,,*)
とてもありがとたい!
そしてお家も近くないのに、、遠い所からありがとうございました!
早く上達出来るように頑張ろ!