当山オススメ本シリーズ。つきのふね

bookJul 22 2016

当山オススメ本シリーズ! 

 

 

 

 

今回は森絵都さんの「つきのふね」です(^ー゜)

 

 

 

 

親友だった中学生のさくらと梨利は、万引きグループに入っていました。

 

 

 

 

ある万引き事件がきっかけで互いに距離を置くようになってしまいます。

 

 

 

 

2人の関係を修復しようとする梨利の事が好きな勝田。

 

 

 

 

さくらが万引きして捕まりそうになるのを手助けしてくれた宇宙船を設計している青年の智。

 

 

 

 

助けてもらった事をきっかけにさくらは彼の家に通うようになります。

 

 

 

 

梨利はさらに悪の道に進んでに落ちそうに…

 

 

 

 

智もだんだんと精神が不安定になっていきます…

 

 

 

 

思春期特有の未来への不安がキレイに書かれているお話です(^^)

 

 

 

 

読んでみて下さい!

 

 

↓↓森絵都さんの他の作品はこちら↓↓

 

リズム

 

ゴールド・フィッシュ

 

宇宙のみなしご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットのお客様

ヘアセットJul 22 2016

先日のセットのお客様♪

 

ボブの長さでもアップに!

くるりんぱとロープ編みでつくってあります:)

 

ストレートアイロンで髪の毛に波ウェーブをつけると

自然とくずれてくれるのでこなれ感がアップします!

 

自分でアレンジするときは表面にだけウェーブを

入れるだけでも雰囲気が変わるのでぜひ試してみて下さい*

 

今週末もセット、浴衣のお客様が入っているので楽しみです*

 

浴衣もぜひお任せください

 

image

 

帯も去年とは違う形もご用意しております\( ö )

当山オススメ本。スロウハイツの神様

bookJul 21 2016

当山オススメ本シリーズ!

 

 

 

今回は辻村深月さんの「スロウハイツの神様」です(^ー゜)

 

 

 

7人のクリエイターが住むアパートスロウハイツ。

 

 

そこで起こる出来事が話の中心です(^^)

 

 

 

皆それぞれ個性がありとても惹かれるキャラクターをしています。

 

 

 

現代版のトキワ荘みたいな感じですね!

 

 

 

辻村さんの作品は登場人物が他の作品とリンクしているのが特徴です(^ー゜)

 

 

 

 

ご覧になってください!

 

 

 

↓↓他の辻村深月さんの作品はこちらから↓↓

 

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。

 

凍りのくじら

 

冷たい校舎の時は止まる

 

名前探しの放課後

 

子どもたちは夜と遊ぶ

 

ぼくのメジャースプーン

 

島は僕らと

 

盲目的な恋と友情

またまたダニエルが来てくれた!

 

 

今日のカットモデルはノルウェー人のダニエル○

 

前にカットして1ヶ月ぐらいですが

前より短めにカットしました:)

 

来週にはノルウェーに帰ってしまうそうです(´・_・`)

 

次はぜひノルウェーに来てね!

と、言われたのでお金ためます、、笑

 

行ってみたいな〜

 

ノルウェーのお菓子ももらいました○

 

image

 

ありがとう!

 

 

 

 

先日の撮影です。ふわふわパーマでイメージチェンジ!

パーマの事Jul 20 2016

先日の撮影会。

 

 

モデルちゃんは芸大で写真の勉強をしている大学一年生。(カメラの話で盛り上がりました。。。カメラ話はつい熱くなってしまいます。。。)

 

 

まずはビフォアー状態を。

 

 

 

imageimage

 

 

 

肩下ミディアムといったところでしょうか?

 

 

 

ご相談したところ、長さはあまり変えたくない。。。けれどイメージは変えたいと。。。

 

 

 

しかしながら。。。

 

 

 

image

 

 

結構毛先ダメージしてるんですよね。。。

 

 

けれども。。。

 

 

なんか動き欲しいので。。。今回もパーマかけちゃいます!パーマいいですよー。

 

 

もともとほぼワンレングス。だったのでパーマの動きを生かすためにちょっとレイヤーは入れてカットします。

 

 

ちょこちょこっとカットしまして、マキマキ。。。

 

 

 

image

 

 

 

んでもって、温めます。

 

 

image

 

 

 

こんな感じ。。。

 

 

 

そして仕上がりまして。。。

 

 

 

菊メイク入ります。

 

 

 

image

 

 

 

 

そして仕上がりは〜。

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

スタイリングはドライヤーで乾かしただけ。プロダクトワックスで簡単にセット。

 

 

 

どーでしょう。結構なダメージヘアでしたが、薬剤などを工夫して、ふんわり柔らかに仕上がりましたよ!やったー!!!

 

 

デジパーは使い方次第で、本当に綺麗な柔らかい質感がでますね。ただし、熱を使いますので、使い方を間違えると硬い質感になったり、髪に大ダメージを与えたりする可能性のある技術です。デジパは信頼できる美容師さんにお願いしましょー!!!

 

 

また、今回の撮影会はスタッフ当山も作品作りましたので、そちらは当山のブログでチェック下さいませ!

 

 

↓関連記事↓

 

 

リアルなパーマ。恒例の撮影会です。パーマ楽し!

 

黒髪のモデルさんを、長さは変えずに顔周りのカットとパーマで大変身!!!

 

縮毛矯正している髪の毛にパーマかけてみましたよ。

 

ナチュラルなワンカールパーマかけてみましたよ。

 

スタッフるみ氏。酸性のパーマをかけてホッコリ顔。

 

酸性デジタルパーマで、傷んだ髪に低いダメージでしっかりカールを!

 

山崎が当山君にデジタルパーマを素敵にかけてもらいました。

 

パーマおすすめです!印象や雰囲気がガラッと変わります(^ー゜)

 

パーマの薬剤をリニューアルしましたよ。

 

ブリーチ毛にもパーマかけることが出来ます!

 

デジパーで作る自然なワンカールボブ。

 

ロングヘアー。伸ばしているけど印象変えたい。にデジタルパーマかけてみました。

 

撮影するのに、パーマ当山くんに任せてみましたよ。

 

縮毛矯正。ハイダメージにパーマかけさせていただきました。