当山オススメ本。ピエドラ川のほとりでわたしは泣いた

bookJul 28 2016

当山オススメ本シリーズ! 

 

 

 

 

今回はパウロ・コエーリョさんの「ピエドラ川のほとりでわたしは泣いた」です(^ー゜)

 

 

 

 

この作品は愛について書かれた作品です(^^)

 

 

またキリスト教がかなり関係者しているお話でもあります。

 

 

 

パウロ・コエーリョさんの作品は宗教色が多少強いのが特徴ですね(^^)

 

 

 

12年ぶりに再会した幼馴染と恋をするお話。

 

 

 

女性は心にバリアを張ってなかなか気持ちを認める事ができません。

 

 

 

しかし次第にその気持ちに素直になっていく。

 

 

 

時間的に僅か1週間の出来事が描かれています( ^ω^ )

 

 

 

 

 

作者の言葉に「人が生き方を変えるのに1週間という時間は充分である」というのがあるのですが、まさにその通り(^ー゜)

 

 

 

 

 

1度読んでみてください!

 

 

 

↓↓パウロ・コエーリョさんの他の作品はこちら↓↓

 

 

星の巡礼

 

ベロニカは死ぬことにした

 

 

 

ヘアアレンジ

ヘアセットJul 28 2016

 

先日の撮影でのアレンジ作品

 

image

 

 

ざっくり三つ編みして下のほうにおだんごの組み合わせ*

 

浴衣を着る時も似合いそうなアレンジ!

前髪を作ってない方は全部あげるのがおすすめです。

普段やらない髪型だと気持ちもあがりますよね♪

 

 

週末も浴衣着付け、ヘアセットのご予約が沢山 はいっています:)

ぜひおまかせください*

 

 

当山オススメ本。宇宙のみなしご

bookJul 27 2016

当山オススメ本シリーズ!

 

 

 

 

今回は森絵都さんの「宇宙のみなしご」です(^ー゜)

 

 

 

 

児童文学として扱われている作品で、普段本を読まない方も楽に読めると思います(^^)

 

 

 

 

 

陽子とリンの姉弟は夜中に他人の家の中屋根に登る遊びをしています。

 

 

 

 

そこに陽子のクラスメイトでリンと同じ陸上部の七瀬、いじめられっ子のキオスクが加わり4人で過ごすようになります。

 

 

 

成長や友情の他に、いじめ、登校拒否など

 

 

 

 

子供の時に1度は自分の周りに起きるような出来事が描かれています。

 

 

 

 

でも全体を通して明るい雰囲気です( ^ω^ )

 

 

 

 

 

読んでみてください!

 

 

↓↓森絵都さんの他の作品はこちら↓↓

 

 

リズム

 

ゴールド・フィッシュ

 

つきのふね

久しぶりのディズニー

 

今日、本当は埼玉の越生にパラグライダーをやりに

行く予定だったのですが、、、

 

雨のため中止です。

 

と直前に連絡がきて予定がなくなりました、、、

 

なので急遽ディズニーシーに!

 

image

 

去年の12月ぶりです!!!!!

 

 

途中小雨が降ってましたがショーは通常どおりやってました。

いつもなら乗り物重視なのですが夏の間のショーは

水かけ祭りなので前のほうで参加!

 

事前にかなり濡れますとアナウンスされていたのでカッパを着用

 

image

 

でもこんなの意味ありませんでした

 

イケメンのお兄さんにバケツで思いっきり顔面に水をかけられ

ホースでも水をかけられ、、、

 

結果こんなんです

 

image

 

 

びっしょり

 

大雨が降っていたわけではありません

 

 

天気が良かったら服もすぐ乾いたと思うのですが

あいにく小雨だったので帰る時まで乾かず、、笑

 

このショーに参加するときは履物はサンダルをおススメします:)

 

久しぶりのディズニーはかなり楽しかったです。

 

空いていて乗り物も沢山乗れたので満足。満足。

 

 

 

 

 

当山オススメ本。ぶらんこ乗り

bookJul 26 2016

当山オススメ本シリーズ!

 

 

 

今回はいしいしんじさんの「ぶらんこ乗り」です(^ー゜)

 

 

 

 

姉が弟の幼い頃に書いていたノートを読み回想していくところから始まります。

 

 

 

弟が創る優しい物語が書いてあるノート。

 

 

 

 

しかしずっと漂う悲しい雰囲気。そのバランスが絶妙( ^ω^ )

 

 

 

 

読んでみてください!