ロングをミディアムにカット。軽さのあるスタイル!

今日はロングの女性をカットしました!

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

美容室は一年振りらしく、かなり伸びています(^^)

 

 

 

長さは鎖骨くらいまで短く、軽さを出したいとのオーダー。

 

 

 

すいて軽さを出すとパサつきが目立つので、表面に段を入れて軽さが出るように狙っていきます!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

最後はオーガニックのオイルワックスで仕上げました!

 

 

 

パサつきを抑えつつ、軽さを出せたと思います!!

 

 

 

 

バッサリ切れて楽しかったー(^ー゜)

 

 

アレンジのインスタグラム

 

アレンジのインスタグラム*

 

最近ちょくちょく更新しております:)

 

これからは最近買ったGRで写真を

 

撮ろうと思っているので

 

より綺麗な写真で皆様にお見せできたらなと思います\( ö )

 

今日のセットのお客様○

 

image

 

阿佐ヶ谷の七夕祭りにいくそうです!

 

お隣の駅なのに行ったことがないので

行ってみたいですね!

先日の撮影会。残りパーマを活かして、透明感のある深めブルーアッシュに!

さて。。。

 

 

 

今日は、先日の撮影の記事書いてみようと思います。

 

 

 

今回のモデルちゃん。ビフォアーです。

 

 

 

imageimage

 

 

 

こんな感じ。。。

 

 

 

お話を聞いてみますと、3ヶ月ほど前にかけたパーマのダメージ、パサパサ感、広がりが気になりますと。。。でも〜。これからは伸ばしていきたい。。。

 

 

なるへそ。

 

 

その後シャンプーして濡れた状態を見たところ、結構なクルクルです。。。

 

 

うん。私の提案。毛先のダメージは結構なので、やはりその部分はカット。また、パーマがワンカールほど出る長さに設定。残りパーマをいかしちゃいます!!!って戦法。

 

 

今は、短くなってしまうけど先々見て綺麗に伸ばせる選択です。めちゃ夏ですしね。?

 

 

モデルさんの了解をいただけましたので、開始!

 

 

 

チョキチョキ。。。

 

 

 

完成でいざシューティング。。。

 

 

 

今回は当山くんとWで撮影。オンザコーナーは熱気ムンムンです。

 

 

 

 

image

 

 

 

メイクは菊次郎。

 

 

image

 

 

 

菊千代。。。

 

 

 

今回は自らカメラも持ちます。

 

 

 

image

 

 

 

モデルちゃん。のおかげさまですんなり進み。

 

 

フィニッシュ。

 

 

 

仕上がりです。

 

 

 

image

 

 

 

Tシャツ。?

 

 

 

image

 

 

 

目元ギリのウザバング。に透け感のある濃いめのブルーアッシュを。いい色です!ワンカールの残しパーマもいい感じ!これもある意味リアルパーマです!(自分では書けてませんが。。。)

 

 

ブルーアッシュは、もともとの色が暗いと出ない色味なので、ブリーチじゃなくても、一度ライトニングしてから、色味を入れる。二回プロセスのカラーだと綺麗に入ります!

 

 

 

 

サニーデイサービス

musicAug 05 2016

@onthecornerhairsalon
話題のヤツはいりました。^ ^

とてもポップでメロウで良さげです!

この夏オンザコーナーでヘビープレイ間違いなしです!たくさん聴きます!

ジャケアートは永井博さん。ジャケからして名盤の予感がしますね。(・ω・) 三曲目はヒッピーに捧ぐかと思いました。オマージュすかね。^ ^
#サニーデイサービス #高円寺美容室 #高円寺 #永井博

 

当山オススメ本。ぼくのメジャースプーン

bookAug 05 2016

当山オススメ本シリーズ!

 

 

 

今回は辻村深月さんの「ぼくのメジャースプーン」です(^ー゜)

 

 

 

 

小学生のぼくはある特殊能力があります。

 

 

 

 

それは「○をしないと×になる」と相手に伝えるとその通りになるというもの。

 

 

 

 

ある時にみんなが大事に飼っていたうさぎが殺されるという事件が起きます。

 

 

 

第一発見者の「ふみちゃん」恐怖のあまり声を失ってしまいます。

 

 

その能力でどうにか治せないか試みますが上手くいかない…

 

 

 

 

そこで「ぼく」は犯人に対して能力を使う事を決めます…

 

 

 

 

読みやすく他作とのリンクもあるのでとても面白い作品です(^^)

 

 

 

↓↓他の辻村深月さんの作品はこちらから↓↓

 

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。

 

凍りのくじら

 

冷たい校舎の時は止まる

 

スロウハイツの神様

 

名前探しの放課後

 

子どもたちは夜と遊ぶ

 

島は僕らと

 

盲目的な恋と友情

 

ロードムービー