兵士A

@onthecornerhairsalon
昨日は勉強会の後。渋谷で楽しみにしてた映画鑑賞してきましたよ。^ ^
七尾旅ちゃんの兵士A。ロックオペラ?と言っていいものか?まあ、ライブ映像なのですが、コンセプチュアルな割と演劇より?映画的な作品かな?まあ普通じゃないです。
50人くらいの小さな劇場で一週間限定とのことで慌てていってきました。
911fantasìaからコレ。とてもリスナー?観劇者?を選ぶ内容なので、軽くオススメはできませんが。
七尾さんお馴染みの。RolandSP-404を二台をいじりまくり、音楽室にありそうなガットギターで世界をかたどっていく様が、なんともなんとも。
思い返せば数年前のライブvoice!voice!…..の時かな?で兵士Aの中の一曲をライブで聴きました。(多分。。)あの頃から構想があったのかなー?とか。^ ^
この作品なんとも自分の中で整理しきれない面もあるので、ちょっと思い出しながらあれこれ考えてみようと思います。^ ^
ちなみに今作。唯一の共演者。梅津和時さんの演奏が、リハーサルなしの完全即興と知り。ちょっと震えました。^ ^すご。
今作、CDなどの音楽作品としてではなく、DVD、Blu-rayでの映像作品としてのみのリリースという点も興味深いですね。
あっと。予告でやってましたミックジャガーのJB映画。マストっぽいです。
#七尾旅人 #梅津和時 #jamesbrown #高円寺美容室 #高円寺 #山崎研人の音楽館
GRの調子がおかしい

なんだかおかしい。
ピントを合わせようとするとジジジジと
変な音が聞こえる、、
たまにピントも合わないし、、
なんだこれは、
ためしに何枚か。
私の矯正前の歯の模型\( ö )
先生が
捨てるからお守りとして持っとけ
と、今日の歯医者帰りに渡されました。
捨てるからって、、
そしてiPhoneも修理してきましたよ!
キラキラの液晶〜(*ノε` )σ
おかえりiPhone♡
そんなことよりGRの調子はおかしいのが心配。
山崎さんに相談です!
デジパーで作る自然なワンカールボブ。

先日の撮影レポートです!
モデルさんはボブが伸びて肩に少しつく位で、毛先の方はブリーチ部分が残っている状態。
これを肩につかないボブにして、デジタルパーマで柔らかく内側にワンカールするように施術していきたいと思います
毛先はブリーチで傷んでいるのもあって、パサついてますね!
ではカット後パーマも施して最後にマットのカラーを入れていきます。
メイクは菊田先生にお願いしました。実は先生この数分前に携帯の画面にヒビが入るという事故が。
精神的に不安定にもかかわらずナイスなメイクをしてくれました。
では実際に外で撮影しに行きます!
毛先が柔らかく内側に入っています。
フラッシュたいてみたり。
改札の前でも撮ってみました! モデルさんいい雰囲気です
今回もテンション上がってかなりの時間連れまわしてしまいました
モデルさんご協力ありがとうございました!!!
デジタルパーマは普通のパーマよりも、濡れている時と乾いた時の差が少ないパーマです。
つまりお客様ご自身でもスタイリングしやすい特徴があります。
柔らかい自然なカールも作れます!
かなりおススメメニューですよ
最後は休憩中の一コマ。 可愛すぎて倒れそうでした
↓関連記事↓
黒髪のモデルさんを、長さは変えずに顔周りのカットとパーマで大変身!!!
酸性デジタルパーマで、傷んだ髪に低いダメージでしっかりカールを!
パーマおすすめです!印象や雰囲気がガラッと変わります(^ー゜)
ロングヘアー。伸ばしているけど印象変えたい。にデジタルパーマかけてみました。
楽しみにしていました!ヘアケアマイスターの授与式に行ってきましたYO!!!

今日は。。。
先日、3年越しのチャレンジで取得しました。美容業界における権威ある称号。(と、マイスター協会の方々は言い張っている。。。)の、授与式に行ってまいりました。
ん?
スニーカー等は・・・
ご遠慮・・・
KU・DA・SAI!!!
よりによってのsnoopdog….
まあ大丈夫でしょう。。。
それでは、会場のある東京の中心地にGO!!!
とんでもない嵐です。。。東京タワーの先っぽ見えません。まるでゴッサムシティ。。。snoopshoesもビッチャリです。。。
びしょ濡れで会場入り!所定の丸テーブルにご案内いただきまして。
始まります。ドキドキ。
難関をクリアしまくってきた猛者。。。ヘアケアマイスターず達。。。ミンナよく頑張った!オメデトー!!!
そしてスクリーンには。
オンザ来た!!!
なんか嬉しいサービスしてくれました。
んで右向いてみますと。
BGMはナイスな四重奏。生音は気持ちいいですね。同じ曲を何度か繰り返していたのがちょっと気になりましたが。。。
そしてマイスターず達には豪華な料理やお酒が振舞われ、同志達と歓談。素敵なひと時を過ごさせていただきました。行かせてくれたオンザコーナースタッフに感謝。
そして宴は終了。
高円寺に戻りサロンワーク!GO!!!しましたYO!!!(マイスター協会の振る舞い酒をグッとこらえてなんとか帰還。。。)
んで。。。
よっしゃ!!!
オイラヘアケアマイスターだぜ!
よ!
Ho!
ウキャ!
こんな感じです。ありがとうございました!
ちなみに今朝の瞑想。
スティーブライヒの8重奏で瞑想(迷走)しすぎてトリップするスタッフ当山くん。ガチ眠り。寝てしまうと写真を大量に撮られてしまいます。
ヘアケアマイスター最終試験の合格発表でした。ドキドキですね。^ ^
ヘアケアマイスターライセンス最終試験。一年越しの雪辱を果たしてまいりました。ラーメン。
iPhoneの画面を割りました。

iPhone歴7年目にして画面を割りました。
事件現場はオンザコーナー。
被害者はiPhone6、1歳。
パソコン作業中にポッケから転落した模様。
作業中だったので後で拾おうとしばらく放置してました。
いざ、拾おうと振り返った時には無残な姿に、、
あの時目に入ってきた映像は衝撃的でした(・_・;(・_・;(・_・;
画面が、、
一瞬画面シートが割れただけかと思いましたが
私のシートは強化ガラスではない、、。
そんな高級なものつけてませんでした。
画面が、、
守り神として貼っているしらすは呑気にオニギリを食べてる(−_−#)
オニギリに夢中になってる時に落とした私が悪いんですね。
前の日にお客様と携帯をよく落とす話をしとのを思い出しました。
よく落とすんですけどまだ画面割ったことないから
また油断して落とすんですよね~
1回割ったら大事に扱うんでしょうね~
がはははははははははヽ(^。^)ノ
ははははははは
はははha…..
はっ(・_・;)
落とした。(笑)

落ちた時のiPhoneきっと擬人化するとこんなんだったんだろうな〜。
ごめんねiphone、、、、
落とした瞬間山崎さん当山さんは大爆笑。
冗談でも笑える状況ではなかったので2人も携帯落とさないかなと
腹の底で思ってました。(笑)
生きていればそういう事もあるよ
緑の髪の毛を生やした方から仙人みたいなお言葉をいただきました。
慰めにプリンを買ってバックルームでひっそりとiphoneのお別れ会
1日経った今でも傷は癒えません。
朝起きて横にいるバキバキのこの子を見たらテンション下がりまくりなので
明日のお休みに顔を綺麗にしてもらってきます。
大がかりな手術だろうな、、、、
ガラケー時代はどんなに落としても味噌ラーメンに落としても
元気に動いていたのに、、
前の子と比べるのはよくないですね。
この子も雑な持ち主に必死に耐えてきたんだから。
今回画面が割れたのはきっと何かから守ってくれたのであろう!
とりあえず明日変えてきます。
最後にバキバキのインカメで撮った山崎さんでお別れ。
(緑の髪の毛を生やした仙人)
生きていればそういう事もあるよ