当山オススメ本。風に舞いあがるビニールシート

当山オススメ本シリーズ!
今回は森絵都さんの「風に舞いあがるビニールシート」です(^ー゜)
6つからなる短編集です。
最近短編集ばかり読んでる気がします(´-`)
僕は特にジェネレーションXという話が好きです。
20代と40代の2人が2時間かけてクレーム処理に向かう車内がメインの話しです。
むさにジェネレーションって感じのお話(^^)
是非ご覧になって下さい!
↓↓森絵都さんの他の作品はこちら↓↓
月に1度の勉強会

今日は月に1度の勉強会!
私はマッシュスタイルを勉強中。
前回左右のバランスがちがかったのですが何とか
バランスよく切れるようになってきました\( ö )
前髪の長さがまだ揃わないのでそこが課題です、、
来月はこのスタイルのテスト!
次のスタイルに進めるように頑張ります!
肉の塊を加工する美容師。男飯ですね。

巷では男飯なんてテレビドラマがいろんな意味で話題ですが。。。
私。
先日。思い立ちまして。。。
自作の油そば作ってみました。。。
なかなか美味しくて。そもそもラーメン大好き山崎さんなので。。。
自作のラーメンには憧れがあります。(家二郎とか。。。^ ^)
んで。
私、肉が大好物でして。。。
またまた、先日、思い立ち。。。
近所の業務スーパーで肉の塊。そしてお向かいのダイソーでタコ糸ゲットだぜ!!!ポケモンはやらないけど、肉とタコ糸はゲットするぜ!(・ω・)ノ
そんなこんなで。。。肉の塊を調理したい気持ちが沸き起こりまして。^ ^肉の塊の調理方法をネットで検索。。。ピポパッ!ピポパ!ピポ!パッパッパッ!検索少年的に。。。
ついでに。。。
タマゴ茹でて。
漬けて。^ ^12時間。。。
野菜切りーノ。
肉縛りーノ。
焦がしーノ。^ ^
んでもって。
圧力鍋で。
圧かけて。
12時間漬けたタマゴと一緒に盛り付けて。。。
漢(オトコ)の焼豚丼の完成!
肉大好きですが、かつてこんなに肉と向き合ったことはありませんでした。
肉と触れ合って色々なこと感じましたね。肉好きなら肉と本気で向き合った方がいい!ってこと分かりました。肉の加工ハマりそうです。次回は家庭でできる熟成肉チャレンジ予定です!
いつか二郎作りたいなー。。。
Special favorite music

@onthecornerhairsalon
#specialfavoritemusic #高円寺 #高円寺美容室 #山崎研人の音楽館 。
BGM。
。
お客様にオススメしていただいたアーティスト。最近のお気に入りです。^ ^サロンワークでもよくかけてます。
。
いわゆる昨今流行りのシティポップ的なアレなのですが。。。とてもステキ。ツインボーカルなのかな?女の子のボーカルとてもいいです。^ ^
。
なんかホッコリするジャケも◎。
当山オススメ本。太陽の坐る場所

当山オススメ本シリーズ!
今回は辻村深月さんの「太陽の坐る場所」です(^^)
かなりドロドロしたお話です\(^o^)/
内容も複雑で、結構読むのに時間がかかりました。
しかし、名前の伏線なんかがあってとても楽しめる作品です!
ご覧になって下さい。
↓↓他の辻村深月さんの作品はこちらから↓↓