忙しいママにおススメのアイテム

ヘアケアNov 16 2016

 

オンザコーナーに来てくださっているお客様には

定期的にホームケアのやり方やヘアケアのお話を

させていただいています*

 

小さいお子さんのいるお母さんに特に多いのは

子どもと一緒に入るから、トリートメントをしていないという声。

 

実際お客様にFLOWDIAシャンプーは使っているけど

トリートメントは使われたことのないお客様がいるので、

お話を聞いたところトリートメントを付けて流す時間がね~と

おっしゃっていました!

 

なるほど!

 

きっとトリートメントを付けて流す時間も忙しいお母さんには

おしいんでしょうね!

 

そこでそんなお母さんたちが楽で簡単にヘアケアを

出来ないかと考えました!!!!

 

 

それはこちら!

 

洗い流さないトリートメント

 

R0031317_

 

お風呂でつけるトリートメントとは効果がちょっと違いますが

シャンプーだけで何もつけないよりはまだいいかと、、、

 

ドライヤーで乾かす前につけるだけで

熱のダメージから髪を守ってくれます!

 

そして乾かした後サラサラに!

 

そしてそして洗い流さなくていいので楽ちん!

 

オンザコーナーでは3種類の洗い流さないトリートメントを

ご用意しております:)お客様の髪質やお悩みでスタッフが

紹介させていただきます。

 

洗い流さないトリートメント 1

 

洗い流さないトリートメント 2

 

上のブログでそれぞれの商品を紹介しているので覗いてみて下さい:)

 

 

 

 

 

Q.1日くらいシャンプーしなくても大丈夫ですか?

頭皮ケアNov 15 2016

Q.1日くらいシャンプーしなくても大丈夫ですか?

 

 

 

A.皮脂が酸化して頭皮に悪い影響を与えます。 シャンプーは毎日夜しましょう!

 

 

身体で1番皮脂が出るのは頭皮です。

 

 

 

 

皮脂が酸化して固まると過酸化脂質という物質になります。

 

 

過酸化脂質は薄毛や炎症の原因の1つ。

 

 

 

毎日夜にきちんとシャンプーをする事で、過酸化脂質の発生を防ぐことが出来ます(^^)

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam

 

 

 

 

 

↓関連記事↓

 

 

Q.美容室のシャンプーと市販のシャンプーの違いってなんですか?

 

Q.サロントリートメントと市販の集中トリートメントの違いは?

 

Q.リンス、コンディショナー、トリートメントの違いってなんですか?

 

Q頭皮用トリートメントは普通のトリートメントと違うのですか?

 

 

Q.1日に何回もシャンプーしても大丈夫ですか?

 

Qトリートメントはつけたほうがいいです?(男性)

 

Q.トリートメントってどれくらいすすげばいいの?

 

Q.毎日シャンプーしているのに頭がベタつくのはなぜですか?

 

Qシャンプー前の予洗いは濡らすだけでいいんですか?

 

Qシャンプーが泡立ちにくくて乾きにくいのはなぜ?

 

Q.トリートメントは長く置いた方がいいんですか?

 

Qシャンプー中に毛がごっそり抜けてる感じがするのはなぜ?

 

Q.ブラッシングやシャンプーすると毛が抜けるんですが、これって大丈夫ですか?

 

撮影!

 

今宵も夜な夜な撮影です。

 

今日は当山さんんの撮影:)

 

img_8146

今日はカメラマンやらねーぞ!

 

モデルさんはすっとしてて綺麗な方」でした。

 

途中映画や音楽の話をしていたのですがいい具合に

ちょっとずつタイトルや曲名を間違えるモデルさん。

なかなかいい笑いのセンスを持ってましたよ(^^)v

 

さて、撮影はというと

 

風をあてたり

 

img_8097

 

 

直したり

 

img_8096

 

細かいところまで作らないと後から修正きかないのでね、、、

 

いろいろ作りこんでましたよ!

 

モデルさん遅い時間までありがとうございました*

どこでも寝れるらしく途中寝てました (笑)

ダウンスタイルにヘアセットしたお客様

 

先日のヘアセットのお客様

 

ざっくり編み込んでカジュアルなスタイルに!

 

せっかくロングなのでおろすスタイルでアレンジしました:)

 

このあとバッサリ切るかもしれないとおっしゃっていたので

 

カットする前にアレンジできてよかったです*

 

肩上の長さでもアレンジ出来る場合もあるので

 

短い方もぜひお任せください**

 

 

ショートのお客様のセット

 

 

料金 2800円 (LINEまたは電話からご予約いただいたお客様は100円引き)

 

ヘアセットのみAM9:00~早朝料金なしでご予約承っております。

それ以前のお時間は60分ごとに1620円頂戴いたします。

※2017年1月より10時より前のお時間は60分ごとに1080円に変更に

なりますのでご了承ください。

 

☎03-6383-2030

 

高円寺南3-58-29 ふもとビル2階

(PAL商店街中ほどにあるメガネスーパーの上にあります)

 

 

 

 

 

Q.1日に何回もシャンプーしても大丈夫ですか?

頭皮ケアNov 14 2016

Q.1日に何回もシャンプーしても大丈夫ですか?

 

 

 

A.シャンプーは1日1回にしましょう。洗い過ぎは頭皮トラブルへつながります。

 

 

頭皮の油分がなくなり過ぎると、乾燥してしまったり、逆に足りない皮脂を補うために、過剰に皮脂が分泌してしまいます。

 

 

それによるベタつき、嫌な臭い。 更に炎症や抜け毛が起きることがあります。

 

 

特に洗浄力の強いシャンプーを使っている方は注意して下さい。

 

 

頭皮の皮脂は、洗ってから6~24時間かけてもとの皮脂量にもどります。

 

 

夜洗って次の日の夜に洗うのベストです!

 

 

どうしてもシャワーを浴びたい場合は、シャンプーせずにお湯だけで洗い流すと良いですよ(^o^)

 

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam

 

 

 

 

↓関連記事↓

 

 

Q.美容室のシャンプーと市販のシャンプーの違いってなんですか?

 

Q.サロントリートメントと市販の集中トリートメントの違いは?

 

Q.リンス、コンディショナー、トリートメントの違いってなんですか?

 

Q頭皮用トリートメントは普通のトリートメントと違うのですか?

 

 

Q.1日くらいシャンプーしなくても大丈夫ですか?

 

Qトリートメントはつけたほうがいいです?(男性)

 

Q.トリートメントってどれくらいすすげばいいの?

 

Q.毎日シャンプーしているのに頭がベタつくのはなぜですか?

 

Qシャンプー前の予洗いは濡らすだけでいいんですか?

 

Qシャンプーが泡立ちにくくて乾きにくいのはなぜ?

 

Q.トリートメントは長く置いた方がいいんですか?

 

Qシャンプー中に毛がごっそり抜けてる感じがするのはなぜ?

 

Q.ブラッシングやシャンプーすると毛が抜けるんですが、これって大丈夫ですか?