TIAM展

今日は定休日。
楽しみにしてました。オンザコーナーのお客様の写真展に行ってきました。
写真に全てを捧げてらっしゃる方で、いつも刺激を頂いております。
印画紙に焼かれた絵は何か、温もりがあり特別な感触を感じます。
世界を一枚の四角形に切り取る。
とても刺激受けました。ありがとうございます。
暗室入ってみたいものです。
当山パイセン

本日火曜日は定休日。
最近服を買っていないなーと思い
久しぶりに高円寺に繰り出して古着屋巡り(´⊙ω⊙`)
おや?
あれは当山パイセン。
ばったり会いました\( ö )
休みの日にばったり会うのはなかなかレア!
なので記念に後ろ姿をパシャり
デジパーにハマる日々。

今回もボブのモデルさんにデジパーをかけました。
パーマハマってます…
before
今回はハーフのモデルさん。
髪質は広がりやすくはねやすい
若干うねりもあります。
中途半端にうねるならもうパーマかけちゃおう!というわけで
装置起動。
モデルさんのノールックピース炸裂。
カラーはアッシュとマットを混ぜて塗ります。
後ろで菊田がメイク中にライティング。
仲良さそうですね!
仲良さそうに撮りましょうとお願いしました!
途中で先生のメイク直しが入ります。
先生こだわってますね
そして出来上がりがこちら!
パーマがいい雰囲気を出しているボブに(^_^)
ライティングもメイクもいい感じ!
最後は
何か良くわからないポーズで撮影終了でございますm(__)m
次はロングの撮影予定。
パーマかけちゃおっかなヽ(^o^)丿
新作ムービー投稿してみましたよ。😎

ついに始動してしまったオンザッコーナーの動画チャンネル。。。
オンザコーナーちゃんねる。。。
先日の台湾最棒ムービーが割と好評でして。思いの外再生回数が伸びております。😎
コンテンツ作ったはいいけど全然回転していない。。。なことにはしたくありませんので。。。
出来ないなりに、撮って。キリはりして。簡単に作ってみました。😎
内容は先日の撮影した時のものです。ぜひ!再生回数アップにご協力ください。😎
Q.毎日シャンプーしているのに頭がベタつくのはなぜですか?
Q.毎日シャンプーしているのに頭がベタつくのはなぜですか?
A.シャンプーの流しが足りない。もしくは使っているシャンプーご自分に合っていない事が考えられます。
特にオイルやシリコンが入っているシャンプーは、しっかり流さないと、油分が頭皮に残ってしまいます。
シャンプーは洗剤なので、完全に流し切って下さい。
しっかり流しても解消されない時は、シャンプーそのものを変える事をおすすめします。
シャンプーで皮脂を取り過ぎても皮脂は過剰に分泌するので、洗浄力の優しいアミノ酸のシャンプーを使うと良いですよ(^o^)
↓LINE@からいつでもご予約できます↓
↓匿名の質問はこちらから↓
↓関連記事↓
Q.美容室のシャンプーと市販のシャンプーの違いってなんですか?
Q.サロントリートメントと市販の集中トリートメントの違いは?
Q.リンス、コンディショナー、トリートメントの違いってなんですか?
Q頭皮用トリートメントは普通のトリートメントと違うのですか?
Q.ブラッシングやシャンプーすると毛が抜けるんですが、これって大丈夫ですか?