12/8に殺されてしまった人

@onthecornerhairsalon
#johnlennon #高円寺 #高円寺美容室 #山崎研人の音楽館
BGM。
この時期話題になる人。
やはり何度も聴きたくなりますね。
フジロックグリーンステージの最後に鳴るパワートゥーザピープルは格別ですね。^ ^
毛先の遊び具合が素敵です。
たしか、アルバムはダブルファンタジーくらいしか聴いてないかな?聴いたことある方はわかると思いますが衝撃な内容でした。ヨーコ的な。^ ^大好きです。
ハッピーバースデー!

12/8は山崎さんのお誕生日でした:)
営業中に誕生日だから期待しているよ。
と言われあせあせ、、(笑)
やりにくい、、、
当山さんとケーキとバースデーソングを用意していざ!
このタイミング――――――??
と叫んでましたが
どのタイミングが良かったんでしょうか。
お決まりのプレゼント贈呈
当山さんからはカメラのフィルム
菊田からは肉たたき器
どちらも今ハマっているフィルムカメラと肉料理には欠かせないアイテム
38歳も突っ走ってください!
当山オススメ本。SOSの猿

当山オススメ本シリーズ。
伊坂幸太郎さんの「SOSの猿」です!
以前にご紹介した五十嵐大介さんの漫画 SARU との競作です!
しかしお互いの物語は時間軸は同じですが、同一のキャラクターは登場しない全く別の物語です。
共通なのは「猿」
どちらも人間の手には負えない大きな存在として描かれています。
SOSの猿の舞台は日本。
引きこもりの少年を悪魔祓いで救おうとする男。
株のご発注で300億円の損害を出した事件を調べる男。
この2つが物語の軸。
ネットのレビューはそこまで良くないのですが、僕はおもしろいと思いますよ(^_^)
自作のフライドチキンを揚げてみましたよ。

今度は、フライドチキンを作ってみました!😮
最近はコンビニ食品は控えているので、自作でフライドしてみましたよ。
鳥ももいくぜー!
クレイジーソルト、卵、ニンニク、生姜を混ぜ混ぜ。。。
ジップロック!2時間くらい寝かせます。
そして2時間経過。。。
小麦粉まぶして。。。
よっしゃ!揚げるぜー!🙋
んで、冒頭写真の。
どん!
とてもジャンクですが、これはなかなかのクオリティでした。
来週、オンザコーナー忘年会で、スタッフミンナに(俺のお肉料理!)お披露目するので頑張ります!
お肉って楽しい!
Q.シャンプーが泡立ちにくくて乾きにくいのはなぜ?

Q.シャンプーが泡立ちにくくて乾きにくいのはなぜ?
A.髪の毛にトリートメントの油分が残っている可能性があります。
トリートメントの付けすぎ、または流し残しが原因です。
(洗い流さないトリートメントも同様)
トリートメントをいつもより少なくしてみてください。
初めに少量付けて、足りないなと感じたら少しずつ追加するのがベストです:)
トリートメントをしっかり流すと効果や香りが薄れてしまうんじゃないかと
思っているお客様が多いみたいです。
(実際小学生の時スタッフの菊田も同じ考えだったらしい)
それでぬるっとしてるのが残っているのに流しをやめてしまうそうです。
髪をコーティングしすぎてシャンプーの泡立ちや乾かす時間に影響が出たり、
毛穴のつまりや頭皮のベタつき、痒みなどにつながります。
しっかり流してもトリートメントの効果は変わらないので
ぬるっとしてるのが無くなるまで流してください!
↓LINE@からいつでもご予約できます↓
↓匿名の質問はこちらから↓
↓関連記事↓
Q.美容室のシャンプーと市販のシャンプーの違いってなんですか?
Q.サロントリートメントと市販の集中トリートメントの違いは?
Q.リンス、コンディショナー、トリートメントの違いってなんですか?
Q頭皮用トリートメントは普通のトリートメントと違うのですか?
Q.ブラッシングやシャンプーすると毛が抜けるんですが、これって大丈夫ですか?