Q.ドライヤーの冷風って何のためにあるの?

髪と頭皮のQ&ADec 28 2016

Q.ドライヤーの冷風って何のためにあるの?

 

 

 

A.温風で9割乾かしたあと、冷風を髪全体にあてて下さい。キューティクルが引き締まり艶が出ます。

 

 

 

 

キューティクルを引き締めると栄養も流出しにくくなります。

 

 

 

髪は温めた後冷やすことで形がつきます。

 

 

 

セットやブローした後、冷風で冷やすとスタイルが長持ちしますよ(^^)v

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam

 

 

 

 

 

↓関連記事↓

 

ドライヤーの正しい使い方

Q.デジタルパーマってなんですか?

パーマの事Dec 28 2016

Q.デジタルパーマってなんですか?

 

 

 

A.熱を利用したパーマで、濡れている時と乾いている時のカールの差が少ないのが特徴です。

 

 

 

通常のパーマとの違いは熱をあてる事。

 

 

 

ロッドを巻いた後、コードを付けて約10分ほど加温します。

 

 

 

image

 

 

 

仕上がりの違いは

 

 

 

持ちが良い

 

 

 

通常のパーマでは出しにくい、緩やかなウェーブも作れる

 

 

 

濡れている時と乾いている時のカールの差が少ないので、スタイリングが簡単

 

 

 

などがあります。

 

 

image

 

 

オンザコーナーではデジパーに力入れているので、気になる方はスタッフにお尋ねください(^_^)

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam

 

 

 

 

↓関連記事↓

 

デジパーで作る自然なワンカールボブ。

 

 

Q.縮毛矯正をかけているんですが、パーマってかけられますか?

 

 

月に囚われた男

movieDec 27 2016

またまたSF映画のご紹介。

 

 

 

当山SFしか観てないのかよって思われそうですが無視して書きますね。

 

 

 

ダンカン・ジョーンズ監督の「月に囚われた男」です。

 

 

この監督実は故デヴィッド・ボウイの息子です!

 

 

2009年公開の映画。

 

 

地球で使用する貴重な資源を採掘する為に、月に住み込んで仕事をいる主人公サム。

 

 

月での仕事は孤独そのもので、唯一の話相手が人工知能のガーディだけ。 寂しすぎます。

 

 

 

家族とのライブ通信は衛星が壊れたために出来ず、録画されたメッセージを見るのみ。

 

 

 

しかし会社との3年間の契約も終わりに近づき、あと数週間で妻と幼い娘に会えると楽しみにしています。

 

 

 

そんな時突然サムの容態が悪くなります。

 

 

 

めまいや幻覚などの異常が現れ、月面車を運転中に事故を起こしてしまいます。

 

 

 

そして目が覚めると様々な異変が起きていて…

 

 

 

低い制作費で作られた英語ですが、評価は好評。

 

 

 

登場人物がかなり少なく、基本的に基地の中しか映らないのが閉鎖感を与えています。

 

 

「cube」が好き人は気に入るんじゃないでしょうか(^^)

 

 

 

最近注目のイラストレーター

 

その名もたなか みさき さん

 

レトロでセクシーなイラストを書く彼女

 

インスタグラムで見つけたのですがすっかり虜になってしまいました。

 

(画像は全てインスタから拝借<m(__)m>)

 

img_8555

 

とにかく描かれている女の子が可愛い!

 

今年の10月に個展を開いていたらしいのですが

それをしったのは終わってから、、、

 

とても悔しかった。

 

今は熊本を拠点に活動してるみたいです。

 

img_8238

 

このレトロな感じがたまりませんね。

 

80年代ぐらいですかね?

 

早く個展を開いてほしいー!

 

 

ボンイヴェール

musicDec 26 2016

@onthecornerhairsalon
#boniver #高円寺美容室 #高円寺 #山崎研人の音楽館
BGM。

最近お客様に教えてもらったバンド。

今日サロンワークでかけてみて。。。

ちょい聴いてみましたが、グッとくる。グッとくる。これ超よいです。ジェームスブレイクとコラボしてたりするようなのでソチラもチェックです。

まだ、初日なので、深くはあれですが、明日も仕事しながら聴いてみます。^ ^

とりあえずファーストもきいてみよう。