当山くんをイメチェンしちゃう!

スタッフ当山。

 

 

image

 

 

 

こんな状態だったので。。。

 

 

営業後に髪やってあげようと思いました。

 

 

最近では。。。

 

 

image

 

 

当山くんのバーバースタいる

 

 

こんな感じのパリッと男気スタイルが続いていたので。

 

 

今回はちょっと変えていこうと思います。

 

 

ちょっと柔らかさと意外性のあるスタイル。当山、変えます!

 

 

というわけで、まずはチョキ✂︎!

 

 

image

 

 

ちょきちょき。。。

 

 

15240209

 

 

ちーん。カット終了。なんか寂しそう。。。

 

 

そしてもちろん。。。

 

 

image

 

 

ワインディング!!!(ワインディングとはパーマを巻く行為そのもの呼び名)

 

 

15240212

 

 

早くお家に帰りたいので。。。パーマ。サクッと終了!やったー!😙

 

 

そしてさらに。。。

 

 

image

 

 

カラーリング!!!

 

 

15240213

 

 

アルミホイルでポイントでブリーチ。

 

 

薬ちょっと余ったので。

 

 

15240215

 

 

当山くんに内緒で襟足にマーキング。。。😙当人は全く気付きませんね。イヒ!

 

 

30分しっかり温めてできる限り髪の毛のメラニン色素を削ります!

 

 

んで、シャー!とブリーチを流して。。。

 

 

 

15240219

 

 

一瞬のチャラけた状態を経て。。。

 

 

15240218

 

 

これを。

 

 

15240220

 

 

こう!!!

 

 

んで3分置きまして。

 

 

シャーっと流水!して。。。

 

 

 

15240230

 

 

よっしゃー!

 

 

15240237

 

 

ブルーボーイ!

 

 

15240223のコピー

 

 

なかなかのオシャレヘア!

 

 

15240237

 

 

パーマもいい感じに効いてます。直毛の方にはやっぱりパーマはマストです!

 

 

 

当山くんもたまらず。。。

 

 

 

15240236

「な、なんか、気持ちがファッ!としますね↑↑↑」

 

 

だそうです。このにやけ顏。

 

 

皆様も気持ちをファッ!とさせませんか?

 

 

 

15240225

イヒ!😙

 

ハサミ男

bookJan 30 2017

久しぶりの当山オススメ本。

 

 

今回は殊能将之さんの「ハサミ男」です。

 

 

女子高生2人が喉元にハサミを刺されて殺される事件が起き、警察は犯人をハサミ男と呼び捜査を始めます。

 

その頃犯人のハサミ男は3人目のターゲットを決め、その新たな犠牲者を調査中。

 

しかし調査の途中、自分の手口を真似てそのターゲットが殺されているのを目撃する…

 

 

叙述トリックが凄い作品です。ミスリードしまくり。

 

 

やはりこういう仕掛けがしてある作品好きだわ(΄◉◞౪◟◉`)

パーマスタイルには必須!おすすめムース。

当山オススメスタイリング剤。

 

 

今回はムースをご紹介!

IMG_7659

 

 

ウェーボ ジュカーラ キャラメイクホイップ ¥1296

 

 

2種類のタイプがあり

 

 

「YANWARI」は

 

 

自然なニュアンスでやわらかなウェーブが出せます。

 

 

ナチュラルな雰囲気に仕上がります。

 

image

 

 

 

 

「FUNWARI」は

 

固め過ぎないふんわりした質感。

 

 

弾力のあるウェーブやカールを作れます。

 

 

image

 

 

二つともホイップのような泡でスタイリングもしやすいです。

 

 

ピンポン玉くらいを手に取り、髪にもみ込んでください。 ウェーブを強く出したい時は、濡れた状態でつけてから乾かすと良いですよ(^^)

 

 

Q.傷まないパーマはありますか?

パーマの事Jan 29 2017

Q.傷まないパーマはありますか?

 

 

 

A.全くダメージしないパーマはありません。

 

 

 

パーマはキューティクルを開いて、薬を内部に浸透させるので、どんなに優しい薬でも多少のダメージはかかってしまいます。

 

 

 

ただ美容師の毛髪判断と知識で、最低限のダメージでパーマをかける事は可能です。

 

 

 

そのためオンザコーナーでは、初めてのお客様にパーマをかける際に、カラーや縮毛矯正の履歴、アイロンやコテの使う頻度などを細かくお聞きしています!

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam

 

 

 

 

 

パーマのこと

Q.髪があぶらっぽいんですが、どうすれば良いですか?

ヘアケアJan 29 2017

Q.髪があぶらっぽいんですが、どうすれば良いですか?

 

 

 

A.シャンプーが合っていない。もしくは、トリートメントの付け方に問題があります。

 

 

 

保湿成分が多すぎるシャンプーや洗浄力が強すぎるシャンプーを使っていると、夕方頃に頭がベタつく事があります。

 

 

美容師に相談して、自分に合ったシャンプーを選びましょう。

 

 

 

また、トリートメントを過剰につけていたり、流しが甘いと髪表面の油分が多すぎてベタつく事があります。

 

 

 

髪の長さ毛量に合った量をつけ、ヌルヌルがなくなるくらい流しましょう!

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

↓匿名の質問はこちらから↓

 

 

@onthecornerhairsalonoff

instagramu-sam