オンザコーナーの新作ムービーはデジタルパーマ!

ホームページをリニューアルして新しく追加したコンテンツ。

 

オンザコーナーの自作自演動画活動。

 

オンザコーナーちゃんねる。。。

 

オンザコーナーちゃんねる動画一覧

 

大したものはできもしないくせに、とりあえず始めちゃったコンテンツではありますが。。。

 

合言葉は。0から1へ!

 

ということで、ちょいちょいアイデア出して実行したりしてます。。。

 

前置きはさておき新作できましたので是非に!

 

 

 

スタッフ当山が自慢のデジタルパーマを披露しております!

 

モデルはスタッフルミが担当!ガチンコでカメラの前でリアルなパーマかけてみました!

 

結構わかりやすく解説できてると思いますので、パーマに興味がある方には見ていただきたいです!

 

 

千と千尋の神隠しの色に注目

movieFeb 07 2017

今回は皆んなが知ってるジブリ映画

 

「千と千尋の神隠し」のちょっと面白い見方をご紹介します。

 

 

 

この映画に使われている色に注目すると

 

 

 

あーなるほどねー

 

 

と思えます。

 

 

 

この映画では「緑」と「赤」が対照的な物として描かれています。

 

物語冒頭引っ越し途中の千尋の服は緑。

 

F6CA4ECA-A801-45D2-9894-6480802C7EA1-5962-000003E4B88B77F1_tmp

 

そして緑の生い茂る山の中に車を進めていきます。

 

 

そしてトンネルを潜り、不思議な世界に迷い込んでしまうのですが

 

 

 

その不思議な世界のメインカラーは赤。

 

67A08CFD-DC31-4A17-BCE0-9DA6516CB6C6-5962-000003E5E7087DC7_tmp

 

千尋の仕事着も赤いですね。

 

 

この映画では

 

 

「緑」=現実。

 

 

 

「赤」=不思議な世界。

 

といった分け方をしています。

 

 

ちなみに2つの色は色彩学で補色と呼ばれる正反対の色。

 

 

最後に不思議な世界から帰還し、トンネルの入り口に停めてある車に緑の葉っぱが覆い被さっています。

 

49166638-9E41-433F-859A-8F2558C94068-5962-000003E01E84A6E6_tmp

 

これはきちんと元の現実の世界に戻れたという事を意味しています。

 

 

色々考えて作られているんですねー!

 

 

 

ちなみにこれは専門学校時代の色彩学の授業で教えてもらった事です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

トゥルーマンショー

movieFeb 05 2017

1998年公開の映画「トゥルーマンショー」です。

 

 

アイデアが凄いと思った映画です。

 

 

生まれてから人生の全てを、24時間テレビ撮影され続けている主人公のトゥルーマン。

 

 

彼の人生は「トゥルーマンショー」というリアリティ番組で世界中で放送されています。

 

 

勿論本人は全く知らずに。

 

 

彼が住んでいる離島は広大なドーム状の撮影スタジオで、天候も全て管理されています。

 

 

町の住人も全て役者。

 

 

CMがない代わりに、トゥルーマンの周りにいる人たちが不自然にカメラに向けてスポンサーの飲み物飲んだりしていますw

 

 

 

 

生まれてから離島から一度も出たことのない主人公トゥルーマン。

 

彼は幼いころに父親を水難事故で亡くしてから、水恐怖症になり島から出ることが出来ません。

 

 

 

社会人になった彼はある日、町ですれ違ったホームレスが、その亡くなったはずの父親だと気づきます。

 

 

しかし、そのホームレスは不自然に何者かに連れ去られてしまいます。

 

 

その後も起きる周囲の不自然な行動に、彼は不審感を抱きはじめます…

 

 

一応コメディ映画ではありますが

 

 

かなりの狂気を感じる作品です。

 

 

1人の人生を世界中の人が監視しているわけなので(*_*)

 

 

 

「おはよう!そして会えないときのためにこんにちは、こんばんは、そして、おやすみなさい」

 

 

このトゥルーマンのセリフが好きです(^ム^)

 

 

 

 

 

Cold play

musicFeb 05 2017

@onthecornerhairsalon #coldplay #高円寺 #高円寺美容室 #山崎研人の音楽館 BGM。 。

 

最近聴いてます。 。

 

快活でアッパーでハッピーなコールドプレイ。なるほど。 。

 

なんとも名盤X&Yを彷彿させるような。ジャケアート。 。

 

聴いてみますと、エレクトロ満載。三枚目までの愛聴し、4枚目を購入して5枚目は買いませんでしたが。。。

 

やはりこのバンドは好きなのかと。ボーカルがとてもすきです。 。

 

ゲスト陣にビヨンセ、ノエルなど、!!!ですが。とても素敵なアルバムかと思います。 。

 

2001年宇宙の旅をオマージュしたミュージックビデオにはとても高揚します。 。

 

X&Yのツアー。ワンマン武道館一度体感しましたが、とてもよいライブでした。名曲イエロー演奏時天井から黄色い風船がたくさん降ってきました。 。

 

東京ドーム公演かアナウンスされてますね。ずいぶんなビックバンドになりました。すごい。

 

ぶっ飛びムービーです

 

 

このMV大好きです

カジュアルなお団子スタイル

 

2月は結婚式が増える季節ですね:)

 

最近カジュアルなお団子ヘアがお客様のオーダーで

ダントツに多いです(^^)

 

ピタッとしていないカジュアルな感じがいいけど

少し華やかさが欲しい!

 

皆さん大体こんな感じの事を先に伝えてくれます*

 

結婚式などはアップスタイルが多めになりますが

ロングの方は個人的にダウンスタイルもおススメです:)

 

ダウンスタイル初めてのお客様

 

ダウンスタイルのお客様