陽だまりのグラウンド

どうも当山でございます。
今回はキアヌ・リーブス主演の「陽だまりのグラウンド」をご紹介。
僕が中3か高1くらいに見た映画です。
借金返済の為に少年野球のコーチに就いた主人公のコナー。
かなり治安の悪いエリアに住んでいる黒人の子供達です。
彼はギャンブル依存症で本当にクズな男なのですが、子供達と触れ合う事で成長していきます。
途中で流れるthe notorious B.I.Gの「Big poppa」という曲と
エンディングで流れるR. Kelly の「The Storm Is Over Now」がめちゃいい曲です。
James zoo

@onthecornerhairsalon
#jameszoo #高円寺 #高円寺美容室 #koenji #山崎研人の音楽館
BGM。
朝っぽくないですが。
木になってたzooを。
ノリに乗ってる感じのフライングロータスのレーベルからの新人。オランダ出身の若者だったかな?才能ですね
。
コンピュータージャズ?けっこうなドープミュージック。ですが小洒落たアプローチからミニマル。フリージャズから!!!なドープネスサウンドまで。これかっこいいです。
。
エレクトロサウンドと生音の混ぜ方が最高かっこいいです。たくさん聴いてみようと思います。
。
また、ジャケがいいですよね。
DJセットもかっこいい。
毛先が絡まりやすい

よくミディアム~ロングの方から
毛先が絡まるのがいや! というお悩みをききます。
原因は過度なカラーやパーマのダメージの他に
この季節だと乾燥や摩擦。マフラーの静電気などで起こるダメージでも絡まりやすくなります。
また軽くするために梳き過ぎてしまった髪も絡まりやすいです。
毛先が軽すぎるとパサついて見えやすくもなるので、少し重さを出すようなスタイルにすると良いですよ(^^)
ヘアセットの勉強会~人間にやってみよう編~

先日のヘアセット勉強会
いつもはマネキンさんを使っての勉強会なのですが
実際人にやった方がいんじゃね!
となったので菊田の髪でレッツアレンジ
まずは波ウェーブ
2人とも勉強会の成果をここぞとばかりに発揮していました。
ワックスを付けていざアレンジ!
まずは当山」さんから
山崎さんと私で無言のプレッシャーをかける
仕上がりはこんな感じ
続いて山崎さん
(パソコンの調子が悪くて山崎さんの写真だけ写らない、、、(笑))
やっている間はこんな感じで鏡でチェック
仕上がりの写真のみ、、
2人も言っていたのは
人だとピンを指す加減とか顔周りのつくりが難しい、、
今回自分の頭でやってもらってピンやゴムなど
自分ももっと気を付けようと思いました(*_*)
顔周りはカットと同じですね。
いくら後ろを可愛く仕上げてもお客様から見えるのは
正面からなので顔周りのつくりはかなり重要。
ポイントを少し伝えたのですがまた勉強会で詰めていきたい!
今月は可愛いモデルさんを呼んでまたセットの
勉強会をするので楽しみです:)
先日の撮影です。もう直ぐ春ですね。

今日は先日の撮影のレビューを書いてみます。
モデルちゃんは何度か撮影させていただいてます。ライブハウスで照明技師を務める女の子。
まずはビフォア。
肩方くらいのボブですね。お話を聞いてみますと肩に当たってハネが気になっているみたいです。
うーん。確かにそんな長さですね。それならば逆にハネさせてしまうことにします。。。😙
チョチョっと!カットして。
カラーリングは当山くんに任せてみました。
なんかアルミで包んでます。
そしていざ!シューティング!📷
カメラマンはもちろん!
ブルーマン当山くんに。レンズには赤いラインです。当山くんは最近、カメラスキルもメキメキと上げているので任せてみることにしました。
さて。
バンバンシュート!付かず離れず、軽快な言葉のシャワーでモデルさんを乗せていきます。さすがタカーユキー(アラーキーっぽく😙)です。
そして上がり!
菱形シルエットで軽やかに。
ハネ感もまたかわいい。当山くんのカラーリング。ハイライトがまたいい感じです。
もう直ぐ春ですね。髪を切りましょう!