カラーの持ちを良くするには

カラーの事Feb 16 2017

カラーの色持ちを良くするには

 

 

お湯の温度を下げる

 

 

洗浄力の優しいシャンプーを使う

 

 

 

夏場は海やプールの塩素、紫外線に気をつける

 

 

 

 

これらが重要です。

 

 

 

カラーは髪の毛の内側に染料を入れていて、キューティクルが蓋の役割をすることで色が流れにくくなっています。

シャワーお湯の温度が熱いとキューティクルが開きすぎて、色が落ちやすくなります。

シャワーの温度は36度~38度に設定しましょう。

シャンプーが強いとその分色を洗い落としてしまうので、優しいアミノ酸系シャンプーがオススメです!

濡れた髪はキューティクルが開いた状態なので、お風呂上りはすぐにドライヤーで乾かして下さい。

夏場は紫外線、海、プールの水でも色落ちしてしまうので注意してください。

働く男

bookFeb 15 2017

 

先月行ったライヴで星野源のことが

気になりすぎて本まで買ってしまった。

 

働く男

 

これは病気で倒れる前に書いたエッセイ本

(倒れた後に文庫本が出ているのですがそれの前書きは

単行本には書いてない事が書いてあるので文庫本がおススメです)

そこ以外はほぼ同じ内容なのに2冊買ってる

 

 

私は文庫本を先に買ったのですが裏表紙にセクシーショットがあるという

ファンの人の口コミで単行本を見つけて即買いしてしまいました。

単行本は重版する予定がないみたいで店頭に出てる分のみらしく

在庫があるところが少ないので買えたのはラッキーです。

 

そのセクシーショットを見つけた時

けっこうくだらないのでクスッと笑ってしまいました

気になる方は聞いて下さい*

 

内容はエッセイ本なので

2010年~2012年のポパイの映画の連載記事や

歌詞の解説、曲を作ってる時のエピソードなどが

書かれていて源ちゃんファンにはたまらないのではないでしょうか、、

個人的にSAKEROCKの曲の解説が好きです。

 

この本を読んでいたら山崎さんとお客様が音楽の話を

している時に出てくる歌手の名前を沢山見つけて

音楽への興味がかなり湧きました。

 

それから色々調べてあの時お客様とああいう話を

していたのかとやっと理解。

 

音楽への興味をわかせてくれたきっかけの本です。

 

星野源は多才だけどそんな一言でこの本の感想は

述べられません、、

なんというか、いろいろと気づかされました。

 

 

星野源にそんなに興味ないよって人でも

音楽好きな人にはぜひお勧めしたい本です。

 

 

 

 

動画撮影からの外で撮影

どうも当山でございます。

最近オンザコーナーで取り組んでいる動画撮影。

 

 

先日のデジパーの動画視聴回数が着々と伸びてきて、非常に嬉しい限りです( ✌︎’ω’)✌︎

 

 

 

撮影中なんどもNGカットを出したかいがあったぜ…

 

 

そしてまた先日、メンズのカットパーマの動画を撮りました!

 

IMG_7720

 

 

 

 

そちらの動画はまだ編集中ですが(山崎氏に丸投げ)

 

 

 

本日写真を高円寺のストリートで撮って参りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

 

 

まだ見せられないですがこんな感じ。

 

IMG_7722

 

というかパソコンの調子が悪く全部読み取れない。

近々なんとかして載せますね!

お楽しみにー

冬の外での撮影寒いっす(΄◉◞౪◟◉`)

今月も木町が来た!

今月もこの男が来ました。

 

K I M A C H I !

 

スペルが違うかも

 

IMG_9258

 

11月に切ったのでもう刈り上げが存在しません。

結構切ったんだけどな、、、

 

11月

 

img_8308

 

2月

 

img_8301

 

もりもり

 

今回はベリーショーとにさせてくれとお酒を飲みながら頼んだら

 

坊主でもなんでもいいよ

 

と快くOKしてくれました(T_T)/~~~

 

IMG_9227

 

先日8年目の付き合いなのに初めて一緒にご飯を食べました。(笑)

 

 

それはさておき、、

 

カット!

 

IMG_9259

 

ちょっと時間かかり過ぎて途中山崎チェック入りましたが

 

無事きりあがりました

 

IMG_9261

 

スッキリ!!!!

ちょっと顔が幼くなった気が、、

 

でも短い方が似合うね(^^)

 

周りからも好評だと連絡をいただきました:)

 

2017年も俳優業頑張れ\(^o^)/

とりあえず星野源と共演してとしつこくお願いしました

 

 

 

 

北海道在住のモデルさんをバッサリカット

 

先日のモデルさん。

 

少し前に声をかけてやっと予定があって来てくれました:)

 

色々話しているとまだ高校生という事が判明。

大学受験がやっと落ち着いたそうです、、お疲れ様

 

更に話を聞くと北海道から来たそうです。

お店来るときどうりで薄着だと思った

東京は全然寒くないのに厚着し過ぎだと怒ってした(笑)

 

元高校球児で引退してから髪を伸ばしているみたいです

 

IMG_9171

 

 

でも耐えられず切るそうです

量が多いのでバッサ―――――と行かせてもらいました

 

IMG_9173

 

 

ワックスの付け方もレクチャーして完成!

 

試験が終わったらディズニーに行くそうなので

今頃夢の国でしょうか?

 

4月に東京に来るのを待ってるよ(^^)v