花粉症で頭皮が痒くなる?

花粉症というと鼻や目が痒くなるイメージですが
花粉の時期になると頭皮も痒い! という方が多いです。
頭皮には粘膜がないので、直接反応する事はないですが
血液中にアレルギー源があることから、頭皮や体に痒みを感じる事があります。
どんなに痒くてもけっして掻かないでくださいね。。。
頭皮が傷つくと余計に痒くなったり、湿疹ができてしまうので注意です。
ちなみに当山もこの時期手がめっちゃ痒いです(ー_ー)
CUBE

今回は映画「CUBE」をご紹介します。
これも有名な作品ですね。非常に低コストでつくられたようですが大ヒット。
目が覚めると、見知らぬ立方体の中にいた男女数人。
命にかかわるトラップが仕掛けられたその立法体から脱出を試みます。
扉を開けて次の部屋へ進んでも、また同じ立方体の部屋。
気が狂いそうになりながら、脱出するための法則性を見出しいきます。
とにかく最初の3分くらいがやばいです。
チョイグロ注意。
メンズ ベリーショート

先日のメンズモデル
何度かカットさせてもらっているモデルさん:)
いつもありがとうございます
beforはこんな感じ
前回切って1ヶ月ぐらい、、
のびのびなので、、バッサリいかせてもらいました!
この長さにするのにまだ時間がかかります。
あと半分削らねば、、(^_^;)
修行ですね<m(__)m>頑張ろ
ワールドブレックファースト~中国~

2連休2日目
この日は外苑前にあるお店に朝ごはんを食べに行きました。
世界中の朝ごはんを隔月で変えて出してくれるんです
今月まで中国の朝ごはん
このお店に行くのは2年ぶりです。前回はペルーの朝ごはんを食べました
謎な味だった記憶しかありません
中国のご飯は
お粥、揚げパン、焼饅頭、搾菜
最高に美味しかったですよ!
あげぱんは台湾で食べたのと同じぐらい美味しかったです
また台湾に行きたくなる~
デザートには杏仁豆腐を
これまた美味しかった、、
ペルーのあの謎な味を忘れるくらいご飯もデザートも最高でした。
3月からまた国が変わるので楽しみです
そのあとは久しぶりに竹下通りを歩いて新宿駅まで行って解散!
専門学校の良く合う友達なのでかなりゆる~く早め解散です(笑)
竹下通りは相変わらず人が凄かった。
2日間で美味しいものをたくさん食べたので
今週も元気に営業します(^^)v
久しぶりの鎌倉

先日の2連休に久しぶりに鎌倉に行って来ました!
ガーデンハウスでのランチとgramで指輪を作るのが目的
鎌倉までの長い電車は星野源のエッセイ本をお供に
2回目だけどやはり面白い
イヤホンからは細野さん声〜
そんなこんなで鎌倉到着!
着いてからすぐにお昼🍴
ことりっぷに載ってたガーデンハウスにて
しらすピザを食べました
ほんとはテラス席があってそこで食事ができるのですが
強風のため外に出られず、、
ちなみにペットOKなので一緒に楽しめます♪
そのあとはgramへ、、
2年前行った時はすんなり入れたのに今は行列が出来てました(´×ω×`)
職人のお兄さんが一人一人の指の太さに合わせて
指輪を作ってくれるんです!
しかも値段もリーズナブルなので人気がでたんでしょうね(。・・。)
gramは行列に圧倒されて断念。笑
もうそれでやることがなくなってしまったので
報国寺に行くことに
竹林のある素敵なお寺です。
私は抹茶が飲めないのですが好きな方はここで
抹茶が飲めるみたいなのでおすすめですよ!
ん?
変な写真を撮られましたが、、(笑)
5分もあればまわれる小さいお寺でした
また鎌倉駅に戻って今話題の幸せのパンケーキの列に並び
食べてばかり
原宿では連日凄い行列だそうです。
ふわっふわですんごかったですよ
ペロッと完食しました(^^)v
ご飯食べて竹を見ただけの鎌倉になってしまいました
次はちゃんと下調べして行こう、、(笑)