Q.湯シャンってどうなの?

Q.湯シャンってどうなの?
A.アトピーなどで頭皮が敏感な方、普段スタイリング剤をつけない方は試しても良いと思います。
少し前から話題になってましたね。
実際お湯だけでもしっかり流せば、7割くらいの汚れは落とせるので、刺激に敏感な方には効果的かも。
ただ、ワックスやスプレーなどのスタイリング剤はお湯だけでは落とせないので、やはりシャンプーすべきだと思います。
実際に試している方の髪を見ると、少しペタんとしている印象です。
ただ痒みやフケは改善されたようなので、悩んでいる方は試してみても良いかも知れません。
実は行ってきました!星野源Continues tour in 新潟 ②

6/30 14時高速バスで新潟到着
会場まで距離があるのでバスの列に並んだのですが
なかなか進まず、、
時間まだあるから大丈夫だと思ってのんきに並んでいたら
隣で一緒に並んでたお姉さんが
一緒にタクシーでいきません?と声をかけてくれました。
4人で相乗りして朱鷺メッセまで
皆さん一人参戦で和歌山、埼玉と色んなところから。
フットワークが軽い
グッツも、パネル写真も一緒に並んで音楽の話をずっとしていました。
2人はフジロックも行くそうです、羨ましい
無事Tシャツとタオルを手に入れ、写真も撮れました。
タオルが逆!
慣れない2度目の電子チケットで無事会場入り
両隣の方も1人参戦
楽しくお話させていただきました:)
会場で私と同じく夜行バスでそのまま帰る方に遭遇
お話をしていたらカエラちゃんも好きらしい。
しばらく話し込んでしまいました、、
ライブ始まる前も楽しい時間を過ごせました*
席はというとかなり近かったです。目の前。
目が合ってるんじゃないかと勘違いするぐらいの近さで見れました(゜o゜)
新潟まで来てよかった、、
これからまだライブがあるので詳しくはかけませんが
新曲の発表がこの日の早朝にあってみんなで歌って!!
とお願いしたのですが
歌わねーよ!バーカ!!!
とお源さんに怒られました。
もし明日から新曲歌ったらみんな
嫌な思いをするでしょ!だから今回のツアーでは
披露しませんと言ってました。皆平等!
あとは歌詞を間違えるハプニング。今回は歌い直しなし。残念!
continues 音楽は続いているというテーマにピッタリの選曲
行かれた方は是非お店で源トークしましょうね**
ライブが終わってからはタクシーのお姉さん2人と合流
ラーメンを食べて解散しました
私は夜行バスで朝東京に到着。
家に少し寄ってそのまま仕事にいきました!
今はSNSがあって便利ですね!
今回のライブで知り合った方と連絡先とインスタを交換したので
また何かでお会いできるといいな~
とりあえず星野はかっこよかった!個人的に
あのカバーと、あのギタープレイが見れて感動でした!
ニセ明は生で見た方がかっこいい!そして髪型が若干変わっていた!(笑)
以上!
実は行ってきました!星野源Continues tour in 新潟 ①

6/30日お休みをいただいて行ったのはこれ!
星野源 continuesu tour 朱鷺メッセ
今回ツアーは日にちを見ても行ける日がなく諦めていたのですが、、
先月お客様数名からライブ行くんです。という報告を受け
行きたい!行きたい!
と頭の中はそればかり、、(笑)
オフィシャルHPをあさっていると
!!!!!!!!!!
新潟コンベンションセンター17時半開場
これは!いける!20時くらいに終われば新幹線の終電で帰ってこれる!
ただ、チケットは持ってません、、が、、
星野源のライブはなんとリセールというシステムがあるんです
転売阻止のために作られたシステム。
とりあえずお休みをいただいて抽選に応募
応募してから開演が19時だという事を知り
ん?これ帰ってこれないね、、
夜行バスしか無理だね、、とりあえず当たってないけどバスも予約(笑)
抽選発表当日 27日 15時 緊張しすぎてお腹が痛かった
、、、
ぎりぎりの発表だったので2日間そわそわしながら仕事していました、、(笑)
長くなりそうなので続きはこちらから、、
実は行ってきました!星野源Continues tour in 新潟 ②
ホアンアトキンス

@onthecornerhairsalon
#juanatkins #デトロイトテクノ#高円寺#高円寺美容院 #高円寺美容室 #山崎研人の音楽館 ###
BGM 。
最近のマイブーム。電子音楽。
。
とりあえずググったりしてます。
。
そして出会う知らない音楽。。。
。
現代のテクノ音楽の流れを作った?人なのかな。?
。
デトロイトテクノの王様。ホアンアトキンスを聴きます。
。
個人的にテクノミュージックは白人が育てた音楽と勝手に思い込んでいただけに、モータウンの街、デトロイトで、しかもアフロアメリカンが産み出したという点が、とても興味深く感じます。
。
実際音楽を、聴いてみると、いわゆるモータウン的。肉体的、生な黒人特有のノリを感じることはないのだけれど(なくもないかな?)、その深層のなかではやはりアフリカンの振動が起きているのか?とか、その電子的音の重なりから感じようと、あれこれ考えてしまう。私は、アレでしょうか?😅
。
聴いてみると、ピコ太郎のあの、あの、808と思われるカウベルが聴こえたり、機材にも興味深くいろいろ調べてしまう。ローランドやアカイなど、日本人の技術が、世界の最先端の音楽に影響を与えてる事実を誇りに想い心踊らせたりもしたり。。。
。
とにもかくにも、モータウン。soul、ファンクは大好きだけど、テクノもおもしろいなあ。
。
明日はデリックメイ聴いてみよう。あまりサロンワークでは流せませんが。。。😆
。
山ばなれ。。。という現象。。。担当変更!モウマンタイ!😋

七月です。
いよいよ夏本番!とんでもサマーどんとこい!
菊田が、男性のお客様限定でデビューして一ヶ月経ちました。
実は。。。
僕のお客様には菊田ファンの方が多く。。。
実は今まで僕の指名できてくださっていたお客様が。
菊田デビュー!の一報を聞きつけていただき。菊田指名でご来店くださいました。。。しかも数名。。。
おそるべし小娘。。。
このコムスメ。。。
この現象を当店では。。。
山ばなれ!
と呼んでおります。。。
同様にタカばなれ(当山ばなれ)。。。なんかも存在します🤗
サヨナラサヨナラ。。。
しかしながら、これって実は、全然オッケー!!!当たり前っす!
むしろ、自分が育てた菊田を指名してくださり、とても嬉しく思いました。。。感慨深いです。。。
僕とタカさんにはない母性!?かな。。。
さておき。。。
私共オンザコーナーの顧客のみなさまは、スタッフみんなを親身に見てくださっている方々が多く感じます。。。感謝しております。
担当者の変更などもモウマンタイ!(問題なし!)興味ある担当者をガンガン指名しちゃってください!
「でも。。。やっぱりなんか気まずいなあ。。。」
なんて思ってる、そこのアナタ!
も一度いいます。。。
全く持って。
モウマンタイ!!!(問題なし!)