ユリゴコロ

最近友達のインスタに上がっていた
ユリゴコロ
という映画
コメントの所に
グロテスク注意の文
その下に
「なぜあんなに涙が出てきたか分からない。
素晴らしい映画という事は間違いない!」
グロテスクなのに素晴らしい?
??????????
見てみたい!!
グロテスクなのは苦手ではないのでそのうち
映画館に観に行こうと思っていたのですが、
休みの日にリビングにあるテーブルの上に
ユリゴコロ
と書いてある本を発見!!祖母が昔読んだらしい。
さっそく借りて読んでみました。
人を殺める事に心の拠り所を感じる女性と過失で少年を死に至らしめてしまったことを後悔し、苦悩する男性。
この2人の命との向き合い方が凄くリアルに描かれていています。
途中に書かれている人を殺めるシーンは想像できるぐらいの
細かさで描かれているので気持ち悪くて2週間ほど放置しましたが、
終盤にかけての物語の動きがものすごい早くてスラスラ読めました。
結末は、え、まさか、、とハッとさせられるような終わり方で
読み終わったと深い愛情に気づかされました。
ますます映画も見てみたくなりました!
大活躍なハンドミキサー

こんにちは。 当山です。
最近お店にやって来た
この機械。
そうハンドミキサーです。
「おいおい美容室でケーキでも焼く気か?」
と思われそうですが違います。
この圧倒的な混ぜる力を使い
カラー剤、縮毛矯正の薬、デジパーの薬などを混ぜるのです!
これを使えば薬の混ぜムラを解消出来ますし、薬の量も増えるのでとてもエコです。
美容室で使う薬は
10:1 なんて比率でミックスしたり
5%添加するものもあるので
少しでも混ぜが甘いと混ざりきらずに、薬剤の反応が変わってしまいます。。。
このミキサーがあればより正確に薬を作る事が出来るのです☆
お客様のシャンプー中に
バックルームから謎のモーター音が聞こえる事がありますが、薬を混ぜている音です。
「スィーツ作ってんじゃないよ! この〇〇!」
とは思わないで下さいませ。
忘年会に行って来ました。

こんにちは。 当山です。
忘年会シーズン到来ですね。
という事で僕も
専門学校の友人達と忘年会をしておりました!
一次会は横浜の野毛というディープなスポットです。
皆それぞれの場所で美容師頑張ってる仲間達。
二次会は桜木町の居酒屋さん。
完全に飲み過ぎました☆
しかしもう卒業して8年経つのか。。。
モリモリヘアーをバッサリカットしました。

こんにちは。 当山です。
先日の男性のお客様。
髪がモリモリ&癖でどうにもならないのでどうにかして!
ということなのでバッサリいかせてもらいました。
before
確かにモリモリです。。。
だいぶ切ってなかったのもあり、シルエットが崩れています。
スーツを着るお仕事なので、襟足が伸びるとワイシャツの襟かかって邪魔そうですね。
後頭部も絶壁感が強く出てしまってます。
ただ短く切れば、癖を活かしてパーマっぽい質感に持っていけそう。
襟足とサイドはガッツリ刈りあげて、引き締めてカットしていきます。
目指すはひし形シルエット!
after
かなり雰囲気変わりました!
最近良く見るスタイルですが、実は毛量の取り方にこだわってます。
すきバサミでただバシバシ軽くするのではなく、パーマっぽい毛束感が出せるように間引くようにカットしています。
こういう風に毛量を取るとかなり質感変わります。
スタイリングはハードワックスをワシャワシャっとつけただけ。
とても楽チンでございます!
12月バッサリ切って爽やかに新年迎えましょう☆
ロングのモデルさんをバッサリショートボブに!

この間の勉強会の話。
先日ロングのスタイルに合格したので
今回はショートボブのスタイルに挑戦!
ロングのスタイルの時にお世話になったモデルさん
実は、ご自身の結婚式が終わったらバッサリと切ると
言っていたので、そのときはぜひ!!!!と
前々から予約させてもらってました!
そして、その時が来た、、
シャキーン!!
切らせてもらいます!
バサッと
バサバサッと!!
30cm以上切りましたね。
かなり頭が軽くなって嬉しそうでした♪
なかなかこんなに切らせていただけることはないので
嬉しい!そしてか・な・り勉強になりました。
ありがとうございます\(^o^)/
最近女性のお客様からレディースはもう少しなの?と
聞かれることが増えてきました。
来年デビュー予定なので女性の方しばし待たれよ!!!
デビューしたらぜひ素敵にさせてくださーい**