オンザコーナー初詣は。。。

こんにちは。 当山です。

 

 

とある日。

 

 

ザキヤマ氏が突然。

 

スクリーンショット 2017-11-04 20.00.34

 

 

「今度の木曜日の午前に初詣行こう」

 

 

あー確かにまだお店のみんなと行ってなっかたなぁと。

 

 

 

スクリーンショット 2017-11-04 20.00.34

 

「8時45分に四谷三丁目ね」

 

A5ADE724-E81A-46B0-87F7-BA9F3E6B65A2

 

「ん?」

 

 

 

まあいいや、ということで当日の8時30分。

 

 

 

DD3A7912-851F-45ED-911C-F20A474C1DC4

 

気がついたらザキヤマ氏がリスペクトする『がんこラーメン』の前に僕らはいました。

 

仕事の日よりも早起きしました

 

 

そう、オンザコーナーの今年の初詣はがんこラーメンなのです。

 

 

10時開店のお店に8時半に来るこの熱意。もはや狂気です

 

 

しかも既に先に4人並んでいるという。 恐るべしです。。。

 

 

冬に1時間半待つのはつらいかと思いきや

 

 

E0BB0278-9D3A-48A4-96FC-AAE97B7E3C93

 

待つスペースには椅子とヒーターが何台もありとても快適。

 

 

夏はヒーターが扇風機に変わります。有難いです。

 

 

待っていると、ちょくちょく店主さんが出てきて、小話をするのがまた何ともほっこり。 

 

 

料理酒使わないで清酒を使いなさいと教えていただきました。

 

 

そしていざ開店。その頃には3〜40人くらい並んでましたよ。。。

 

 

お待ちかねのラーメンがこちら

 

 

DCBA3D24-56E6-4584-AE70-9E29FF0057AE

 

 

1FCF9DCF-9CC2-42E5-B8CA-81D15629585A

 

 

肉のボリューム半端ない! 朝10時!

 

 

めちゃクチャ美味しいです。 他にはない味です。

 

 

食べ終わると

 

C1AB372C-CA20-43E1-AF52-51F8DDED666F

 

こんな顔になっちゃいます!

 

 

87F04A95-6784-45B4-B866-05D5203EDD9A

 

 

これは。。。

 

 

肉1切れ残した顔です。。。

 

 

1FCF9DCF-9CC2-42E5-B8CA-81D15629585A

 

皆さんも1度行ってみてください!

モデルさんをバサッとショートボブに!

先日の勉強会のモデルさんを

ショートボブにカットさせてもらいました:)

 

4F4EC891-B5FC-47F5-9A9A-5F6CA1F37124

 

18E7167E-0CD2-4FCD-AF86-4F2DA3F4583C

 

ミディアムぐらいの長さです

 

 

カウンセリング中

 

『特にこだわりはないので似合うように切って下さい!』

 

と、心強いお言葉をいただきました*

 

初対面でここまで任せていただけるのは勉強になるのでありがたいです。

 

顎上の長さで前髪は初のオン眉にしてみました。

 

D96E09DB-E4E3-49B5-99C7-5D21332C780C

 

この長さもオン眉も初めてのスタイルだから新鮮で嬉しい!と

喜んでくれました:)よかった

 

髪がストレートなので近々デジタルパーマをかける約束をしましたよ♪

 

それも記事にするのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月恒例のベーシックカットレッスン

こんにちは。 当山です。

 

 

本日は毎月恒例勉強会でした!

 

 

C75A5EB8-EB54-4ED8-B08E-C7815A17CA3E

 

 

 

オンザコーナーでは月に1回、ベーシックカットをみっちりやる勉強会をやっています。

 

 

日付変わるくらいまでみっちりです。

 

56AFC4A7-B858-49B8-AB5B-B816EDAB224C

 

 

このベーシックカットは

 

 

カットの基本ではあるのですが、とても難しくその分大事な技術です。

 

 

ベーシックをしっかり理解すれば、ひとりひとりの骨格に合わせたカットが切れるようになり、クオリティが上がります。

 

 

かなり集中力を使うので

 

 

勉強会の後はクタクタです。。。

 

A5ADE724-E81A-46B0-87F7-BA9F3E6B65A2

 

こんな感じ!

 

 

こんな顔して今このブログ書いてます。

 

 

スキルアップ出来るように皆で頑張ります☆

 

Q TIP

musicJan 21 2018
 instagramu-sam

 

 

 

IMG_20180111_191754_320

 

 

@onthecornerhairsalon #qtip #高円寺美容室 #高円寺 #阿佐ヶ谷美容室 #阿佐ヶ谷 #中野美容室 #中野 #mpc美容師 #mpc1000 #山崎研人の音楽館 ####今だけウルトラプライス BGM 。 とりあえずMPC 持ったら顔に持ってくでしょう?1000だけどな。。。 。 ATCQちょっとかじったので、Qちゃんのルネッサンスをgoします。 。 このアルバムは良さげだな!jazzな感じが大好きです。ラップかっけーな。サロンワークも行ける範囲内! 。 ヒップホップってかっこよくて面白い!😀まだまだ調査続行します。👓

 

<新動画>メンズのブリーチ毛にデジパーかけました。

 

 

こんにちは。 当山です。

 

 

以前投稿したこの記事。

ブリーチ毛にもパーマかけることが出来ます!

 

 

この記事でモデルをしてくれた方がまた来てくれました!

 

 

去年の2月位にご来店して以来なので約1年ぶり。

 

 

その時は就活用に黒染めして短くしたのですが。。。

 

 

590D051D-108D-4A19-BCB4-9715A752F5EB

 

 

また金髪になっとる。。。

 

 

カットもカラーも自分でしたそうです そこそこ形になってます。。。

 

 

ということでまたまた

 

AE5AC42E-B05B-40DF-8EDB-A476FAE3752F

 

 

パーマいっちゃいますよ〜!

 

 

 

どれくらいブリーチしたかというと。。。

 

 

107DF754-2F1F-448D-ACF7-B0E58F014F3E

 

 

3回

 

 

結構してますね。

 

 

87643A6A-A328-4423-841D-05799EABBD0F

 

 

 

ただ毛先は3回根元は1回ということなので

 

 

5C1DEBAA-5B4B-455D-B3DF-127F9A821CD6

 

 

さすがにセルフブリーチ3回部は危険なので切っちゃいます。

 

 

残ったブリーチ部は優しい酸性パーマ液でヨユーでかかります。

 

 

ところで。。。

 

453F5E0A-046D-4867-B390-3EEACF95980D

 

 

結構気になるところだったりします。。。

 

 

 

どうでしょう?

 

 

02094DA6-71C1-4C1E-8C41-9DB8B0AC24B8

 

 

 

おー!良かった! しっかりパーマもったようです!

 

 

A5ADE724-E81A-46B0-87F7-BA9F3E6B65A2

 

嬉しい顔してますね。

 

 

パーマの持ちはダメージ具合やかけたカールの強さ、ホームケアなど個人差があります。

 

 

 

 

 

 

 

では早速

 

 

79ED968A-18D8-4FB6-BFC9-44D91165D3DC

 

カットしていきます。

 

 

ドライカットして毛量を調整したら

 

 

3CBCE6C7-625C-4F7C-AA08-9DF1FBFE5386

 

 

いきます!パーマいきます!

 

ブリーチ毛に使うのはほとんど酸性の優しいパーマ液です。

 

 

 

BC2FD337-97A1-4D7D-8163-094E48FDEB59

 

 

結構塗り方も大事なんです。

 

 

デジパーの場合、この1液塗布が超大事。

 

 

957AAEE3-6590-40D9-8175-E78C5FDB76A1

 

 

数分後、シャンプー台で1液を流したらロッドを巻いていきます。

 

ロッドの大きさも重要です。

 

 

 

8654E682-AEA1-489F-B363-02EEBB22482D

 

 

 

巻終えたらいつもの怪しいマシンに繋ぎ温めます。

 

 

 

 

 

ん?

 

592D6DAE-9588-4E56-83A8-3FC09F3691BF

 

 

またモンストやってんのかい。。。

 

 

 

 

2994AE20-CD2D-4AAA-B64D-1D2569306F30

 

 

数分後、今度は2液をつけます。

 

 

曲げた髪を固定する薬です。

 

 

またまた数分後、ロッドを外してみると。。。

 

 

0382C456-17FB-41F4-B0F6-1E4EAA6E5E24

 

 

 

いい感じにクルっとしてます。 楽しみっ☆

 

 

 

 

0DDA03E1-930C-4711-9989-D94081430C75

 

 

流したらバーっと乾かして

 

 

EB31DC8C-A0C1-4111-9283-ABD96D722E2D

 

 

ワックスをつけてスタイリングしていきます。

 

今回使うのは

 

IMG_7607

 

ジュカーラの10。ハードワックスです。

 

 

メンズのスタイリングは8割これ使います。

 

 

 

そして気になる仕上がりは。。。

 

 

 

B3399C35-24DB-406D-926A-7F04F6CEE0FA

 

 

おっ

 

4EAF3CA3-8EE0-4C9B-A775-B1CDCEA16162

 

おおっ!

 

 

 

ED65339E-6262-41A4-B907-2EE431D24590

 

 

しっかりパーマかかってますね! やった!

 

 

施術前と比べてみても

 

6FC2913A-C748-4306-BD2D-BBDB7613C60A

 

全然違いますね! やっぱりメンズパーマ素敵です☆

 

 

 

動画ではもっと詳しく見せているので

 

 

是非ご覧になってください!

 

 

 

CEE896D5-C2B1-474F-8A3F-46E633551213

 

 

今回もありがとうございました!!