5月のオンザコーナー
5月です。
ゴールデンウィーク。とても良い陽気ですが。みんなコロナで大変ですよね。
オンザコーナー は東京都の休業要請を受けて5/6(水)までお休みいただきます。ゴールデンウィーク中にご予約いただいてましたお客様申し訳御座いませんでした。
5/7(木)10時から営業再開いたします。今後も変則的な営業になるかもしれません。ご了承ください。
先日の休業期間中、急遽始めましたフローディアヘアケア商品の臨時セール。おかげさまで沢山のお客様にご購入いただけました!!!感謝。本当にかなり助かりました。まだ後少し在庫ございますので、ぜひLINEからお問い合わせください。
さて。。。
このコロナの影響はまだまだ出口が見えません。オンザコーナー でも正直かなり厳しい状況ではあります。これ以上休んでいるわけにもいかなそうです。
かと言って、「オンザコーナー では万全のコロナ対策していて安全です!!!みなさん安心してご来店ください!!!」とは言えないです。もちろんできる限りの対策はしておりますが、万全はありえないですから。。。
しかしこの状況が続けばかなりピンチです。今は頭をつかって乗り越えられるよう頑張ってます!来年の4月でオンザコーナー 10周年までは辞められません!!!
Q.トリートメントは温めた方が良い?
お風呂場でトリートメントをつけた後、タオルで包んで時間をおいて温めた方が良いのか?
世の中様々な商品があるので一概には言えませんが、基本的に温めた方が浸透は良くなります。
ではなぜなのか、髪の毛の性質と一緒にご説明します。
キューティクルがトリートメントの浸透を妨害している?
髪の毛の表面を鱗状にキューティクルが覆っています。
このキューティクルは、髪の毛を守るバリアみたいなもの。
髪が乾いた状態だとキューティクルはピタッと閉じて、髪内部の栄養を流出しない様にしたり、外部からの刺激から守ってくれています。
逆に言えば、乾いた状態トリートメントをつけても弾いてしまい、あまり浸透してくれないと言うことです。
しかし
このキューティクルは
濡れると開く
温めるとい開くという
性質があります。
開いた隙間からトリートメントがに入り込みやすくなり、浸透がよくなります。
トリートメントは温めた方が浸透は良くなる
先程説明した様に、温めるとキューティクルが開く事から、トリートメントをつけてからホットタオル等で保温すると浸透は良くなります。
ただ元々ハイダメージ毛でほとんどキューティクルが剥がれてしまっている場合は、すぐに浸透するので温める必要はないと思います。
ちなみに髪の外部をコーティングするリンス等もあまり温める必要がありません。
温める時間は2、3分
温める時間はそこまで長くなくて大丈夫です。
ホットタオルを巻く→顔を洗う→トリートメントを流す
くらいで十分。
長く時間をおけばおくだけ効果があるわけではないので注意して下さい。
普段お使いのトリートメントなどでも効果はあるのでぜひ一度試してみてください。
一時休業のお知らせ
東京都の休業要請を受けまして、4/30(木)〜5/6(水)まで休業させていただきます。
■営業再開日 2020年5月7日(木)
*尚ご予約に関しましては人数を制限させて頂く為
ご希望の日時をお取り出来ない事もあると思われますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
Q.カラーで毛先まで染めるのはどれくらいペースが理想?
染めている周期や髪質によって差がありますが目安として
毎月カラーしている方は2回に1回くらいは毛先まで染めるのがいいかと思います。
大体カラーしてから2か月も経つと毛先の色も抜けて、パサついて見えやすくなります。
ですので、2ヶ月以上に1回ペースでカラーしている方は、毎回毛先まで染めるぐらいでもちょうど良いかと。
(髪質によってはすぐ抜けてしまう方もいるので、毛先が明るいなと感じたら美容室にいきましょう)
ブリーチなど明るい方カラーをしている方は、1か月に1回のペースくらいが綺麗に色を保てます。
普段ブリーチされている方はわかると思いますが、明るい色は色もちがあまりよくないのです。
使っているシャンプーや髪質によっては1、2週間で落ちてしまうことも。。
更に根元と染めている部分の差が強いので、少しでも根元の毛が伸びてしまうとプリン状に目立ってしまいます。
そしてブリーチしている髪の毛は少めちゃくちゃデリケートなので、お家でもしっかりトリートメントをするのをオススメします。
ブリーチはイメチェンにはもってこいですが、綺麗な状態を保つには結構手間がかかりますね。
カラーのトーンが暗い場合は毛先まで染める必要がない事もあります。
例えば白髪染めで黒に近い色で染めている場合は、根元だけ染めるので十分です。
ちなみに毛先まで染めると傷んでしまうと思いがちですが
美容室のカラー剤は、根元用と毛先用に分けて作る事が多いので、少ないダメージで染める事が出来ます。
逆に毛先の色が抜けたままだと、パサついたり傷んで見えてしまいがちです。
色が入っている方がツヤが出て綺麗に見えます。
ただ元々のダメージもあるので、担当の美容師と相談して決めていくのが1番良いと思います。
。
モミアゲだけクセが出る人の対処法。
モミアゲだけクセ毛になっている人ってとても多いんです。
周りから見るとそこまで気にならないのですが、ご自身だと結構気になっちゃいますよね。
なぜモミアゲにクセが出るのか?
昔からモミアゲにクセがあった方は、ほぼ遺伝の可能性が高いです。
そもそもの毛穴の形が変形しているため、生えてくる毛がクセ毛になってしまいます。
この場合だと根本的に直毛にすることは難しいですね。
最近急にクセが出てきた人は、頭皮が垂れてきた事が原因かもしれません。
年齢を重ねるごとに頭皮は下に向かって垂れてきます。 その時に毛穴の形が変形する事があります。
昔直毛だったのに、最近クセ毛になった方は頭皮が垂れ始めている可能性があります。
モミアゲのクセをなくすには
頭皮の垂れが原因でクセが出てきた方は、指の腹で優しく頭頂部に向かってマッサージすると、頭皮の毛穴が正常な形に戻りクセ毛が治る事があります。
遺伝で生まれつきクセ毛の方は、生えてくる毛を直毛にするのは難しいですが、クセを目立たなくする事は出来ます。
モミアゲのクセを目立たなくするには
クセ毛の部分の毛を超短くする、刈り上げる
この方法は男性やショートの女性におすすめの方法です。
刈り上げるのが一番手っ取り早いですが、そこまでしなくてもクセが出ている毛をピンポイントで取り除く事で解消出来ます。
縮毛矯正をする
ボブ〜ロングの長さの方におすすめの方法です。
ポイントでかければ、値段も時間も短縮できます。
毎日モミアゲに悩んでいるのであれば、いっその事縮毛矯正してしまうのが良いと思います。
アイロンで伸ばす
ショート〜ロングまでアイロンで挟める長さならアイロンで伸ばすのもアリ。
ただ毎日アイロン入れるのが面倒かも。。濡れると元のクセ毛に戻ってしまうのも注意。
以上です。
クセ毛の範囲やレベルにもよって対処法は変わってきます。
気にしている人は美容師に相談してみて下さい。