メンズを刈り上げショートにバッサリ切りました。

こんにちは。 当山です。
先日ご来店のいつも通っていただいているお客様です。
もうかなり伸びて来たので、かなり短くしたいとのこと。
春ですからね。バッサリいっちゃいましょう!
¥
スッキリ刈り上げショートに切らせていただきました!
骨格を見極めて後頭部をキレイに見せるようにカットしております。
新年度に向けてバッサリ切るのもオススメです!
新規のお客様をカットデジパー。

こんにちは。当山です。
本日ご来店の新規のお客様。
7年ぶりにカナダから帰国してすぐに来て下さいました。
before
黒髪ですが、過去にブリーチを何度かして黒染めしているので
結構ダメージしている髪です。
今回はカナダにいる時から
このブログを見てくれていたそうで
デジパーかけちゃいます。
ちなみに大きめのカールご希望。
after
毛先の1番傷んでいるところ3センチ位カットしています。
柔らか大きめカールでパーマかけさせてもらいました。いい感じです!
お客様にも喜んでいただけて良かった!
埼玉からありがとうございました! またのご来店お待ちしております!
<新カット動画>ミディアムレングスを長さを変えずに雰囲気変えました。

こんにちは。 当山です。
今年から始まったカットの動画シリーズ。
こちらののnew動画が完成致しました!
今回は僕が担当しております。
テーマは「長さを変えずに雰囲気を変える」
このご要望は多いんです!皆様も1度は言った事あるのでは。。?
特に伸ばしている方や、今の長さをキープしたい方が仰ることがほとんどです。
そもそも長さ切らないのにどうやって雰囲気変えるのか?
まず切る前の状態を見ると
ほとんど段が入っていない状態。
下の長さは整える程度にカットし
中間とトップに段を入れるようにカットしていきます。
下はほとんど切っていないので長さはキープしつつ
中間とトップを切ることでフォルムの形が変わるんです。
まさに
「長さを変えずに雰囲気を変える」
でございます!
最後はスタイリングして
こんな感じ!
勿論巻いてるのもありますが、だいぶ雰囲気変わりましたね。
オン眉の前髪が可愛いっす☆
動画も見てくださいね!
前回の動画
J dilla

@onthecornerhairsalon
#jdilla #高円寺美容室 #高円寺 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷美容室 #中野 #中野美容室 #美容室 #山崎研人の音楽館 ##
セロニアスモンクは偉大だ。
その唯一無二のグルーヴしかり。コルトレーンを引っ張ったことしかり。
鳴らすべきところで鳴らさない間合い。鳴るべきはずの音階を敢えて外す。その天の邪鬼。
とにかくオリジナルなんだ。
そう。所謂ハズシなんだな。その絶妙なハズシ加減が。強靭なグルーヴを生むんだ。それはまるで魔法のような。
そうだ。茂木正行だったり、七尾旅人だったり、ブダモンク、そうだJ.dillaだったりするんだな。酔拳の達人のようだな。グルーヴしてる。
J.dillaはすげえな。その敢えてクオンタイズをかけないでズラすというアイデア。そのビートメイク。揺れるビート。
やはり、鳴るはずの場所で鳴らない絶妙に遅れてくるビート。これまたしかり打ち込みなのに。。。生々しくも強靭なグルーヴを生むんだな。彼がいたからこそグラスパーとかフライングロータスが出たというのもまんざらでもなさそうだ。
オッケー。オリジナル。となるとやはりマイルスは外せないなあ。
ワンレンボブに飽きたらパーマがいいですよ。

こんにちは。 当山です。
本日ご来店のお客様。
ここ最近ずっとワンレンでしたが、雰囲気を変えたくて
今回はパーマをかけました。
before
内側にブリーチしている部分があるので
他の部分と薬は塗り分けるのと、もともとパーマかかりにくいそうなので
ブリーチ部分とは時間をずらして塗っていきます。
また、パーマの動きを出すために、表面に少し段を入れてカットします。
after
動きは出てるけど、ボリュームは出過ぎないパーマに仕上がりました!
空間を開けるように軽くする事で、ペラペラにならずに抜け感が出せます。
普通のボブに飽きたら、パーマおすすめです!