Q.襟足の真ん中に毛が集まってしまうのはなぜ?

襟足の真ん中に髪が集まってしまうのは、髪の毛の生えている方向が原因です
これを毛流と言います。
人それぞれ毛流の向きや強さは違います。
襟足の真ん中に集まってしまう方を目立たなくするには、2つ方法があります。
1つ目は、集まっている部分を短くする。
男性の場合襟足をバリカンで、短くしている方も多いですよね。
ただ毛流の強い方は、ただ刈っただけだと真ん中が残ってしまいます。
そこで真ん中の毛が集まっている部分を少し短く切ります。
そうすると真ん中と端との差がなくなり、自然に見えます。
この方法を良く使用しますが、3、4週間で気になってきてしまいます。
こまめにカットするようにしましょう。
2つ目は、襟足を気にならないくらいまで髪を伸ばす。
襟足が4、5センチくらいあるスタイルなら、そこまで気にはなりません。
ただ2020年現在だと、そこまで襟足を長くしている方はあまりいないですね。
今回は襟足の毛流についてでしたが、頭の至る所に毛流は存在しています。
「なんかスタイリングが上手くいかないな〜」という方は毛流が邪魔をしているかも。
1度美容師に相談してみると良いですよ。
お客様へ。マスク選びのお願い。

こんにちは。いつもオンザコーナーをご利用いただきましてありがとうございます。
手洗い消毒、店内の換気など出来る限りの対策をしながら日々営業しております。
中でも
マスク
お客様スタッフ共に着用した状態で施術していています。
最初は少しコツがいりましたが、営業再開から早1ヶ月。今ではすっかり慣れて問題なく施術出来ております。
しかし、マスクの種類によっては非常に施術しにくいタイプがあるのです。。。
それは
こういうタイプのマスクでございます!
口周りの部分に関して全く問題ないのですが
ここです!この耳にかける紐の幅が広いタイプ!
洗えるタイプのマスクに多いようですね。
これがかなりカットする時に邪魔になるのです。
耳周りのデザインに影響が出ますし、乾かす時に変な跡がつきやすいです。
一方
こういうタイプのマスク。
紐が細いタイプのマスクですと支障をきたす事無くカット出来ます。
使い捨てマスクに多いです。
マスク不足もありますし、勿論無理はしないでいただきたいのですが
もし可能でしたら、紐の細いマスクでご来店下さい。
また、カラーやパーマでご来店のお客様も、マスクが汚れる可能性がございます。(というかほぼ確実に汚れます。。)
汚れても良い使い捨てマスク着用でのご来店をお願い致します。
ご協力お願い申し上げます。
6月

6月始まりました、とりあえずは緊急事態宣言も解けて2020下半期の始まりです。
オンザコーナー では4月、5月と3週間休業し、先月5/7から営業再開させていただきました。美容の仕事が出来る喜びをヒシと感じております。
営業中お客様とお話ししていて感じる事が。今回のコロナ渦の状況。捉え方は本当に人それぞれ差が大きいなあ。。。と感じております。(どちらがいい悪いということは別の話です)
実際問題、現在当店ではお客様も施術中も終始マスク着用をお願いしていますし、日中蒸し暑くても窓全開でエアコンつけて営業しております。お飲物のサービスも停止しております。雑誌も置きません。
マスクをつけて、いろいろ対策をしてどうこうなるのか?という考えもあったりもすると思います。
しかしながら、徹底したコロナ対策に安心して下さる方も多いです。
ヘアスタイルはお顔とのバランスもあるので。。。お客様のマスク着用はちょっと迷う事も有りますが。。。顧客の皆さまのお顔は脳にインプットされてるので大丈夫ですが、ご新規の方は一瞬マスクを外してお顔見せて貰うなどで対応させて頂いております。
これからの季節は暑さ対策も課題になってきます。おそらく店内換気は徹底するので、暑い日はなるべく涼しい格好で、またドリンクご持参でご来店お願いいたします。
と言うことで、今月も引き続きオンザコーナー のコロナ対策はできる限りの予防をしていきます。皆様どうか健康で!ワンラブ❤️
FLOWDIA臨時セール完売のお知らせ。

こんにちは。
営業再開から10日ほど経ちました。
ニュースでは感染者数がかなり減っているとの事。高円寺はかなり人多いですよね。。?
ですが、これからも当店ではお客様スタッフ共にマスク着用、手洗い消毒、換気、使った機具の消毒等、出来る限りの対策を続けていきます。
お手数かと思いますが、ご協力お願い致します。
さて
休業時に開始しましたFLOWDIA臨時セール。
皆様のおかげで完売いたしました。誠にありがとうございます!
突然のアナウンスだったのにかかわらず、沢山の方がご予約と応援のメッセージを下さりました。
正直なところ休業開始時点では、「この先どうなるのか…」と不安な気持ちでいました。。
基本外に出れず、ずっと部屋で仕事をしていたのもあり、結構凹んでいたのです。
そんな中お客様からのメッセージやご予約は本当に力になりました。感謝しかありません。。
そして営業再開してすぐ思ったのは、「やっぱり美容の仕事は楽しい」という事。
お客様から多くのパワーをもらっているんだなと日々実感しております。
この先世の中どうなるのかわかりませんが、僕達らしく頑張っていきますので、これからもオンザコーナーをよろしくお願い致します。
実は1個だけ残っているので誰か買ってください。。。笑
お客様もマスクつけたままでお願いします
新型コロナウィルスの流行で大変な時ですが
先日の3/7木曜日より営業を再開しております。
オンザコーナー ではお客様もマスク着用をお願いしております。
カラー、パーマ中の終始マスクつけたままで施術しますのでマスクは多少汚れます。
ご来店くださるお客様は、可能な限り使い捨てマスク着用にてご来店いただけますと助かります。
マスクつけたままカット動画
マスクの紐はガードします