ブリーチ3回の方に柔らかデジタルパーマ。

こんにちは。 当山です。

 

 

昨日ご来店のご新規様。

 

 

before

 

89E7340F-7890-4364-8900-7F1E583EAC42

 

FCC02CF9-EFAA-499A-A860-7F79759C6234

 

042EC015-ADE2-48F3-A3E5-30E5A04807A1

 

 

1年ちょっと前にブリーチ3回して、その後黒染めしている方。

 

 

ブリーチのダメージに関しては毛髪診断して、問題なくパーマに耐えれそうだったのですが

 

毛先の毛量が軽すぎて、今の状態ではあまりカール感がわからないと予想。

 

 

※パーマをかける時の注意点。

0261191F-EA44-4ADD-8470-101BF146734C

(画像クリックでリンク先に飛びます)

 

重さを出すには長さを切るしかないので

 

 

ご本人は伸ばそうかなぁと思っていたようですが、今回は下の長さを詰めてからパーマをかけていきます。

 

そして今回希望なのが

 

 

強すぎず弱すぎないパーマ。

 

 

カリッとせずに、柔らかい質感を目指します!これ結構難しいのです

 

 

 

 

after

 

C993630F-97B9-4E27-B254-3C6CAD028EA3

 

EAA276E3-686A-41E9-9310-8636BBCCD74E

 

F39FD2AD-B792-458D-B7C5-22D6D4BB3F89

 

 

乾かしてプロダクトワックスつけただけ。かなりいい感じに仕上がりました!

 

 

ハイダメージ毛に柔らかい質感を出すにはかなり工夫が必要で

 

 

今回は薬剤を3種類塗り分けと放置時間、加温する前の水分量など細かく計算して施術致しました。

 

 

お客様にも喜んでいただけて良かったー! 1時間かけて来ていただきましてありがとうございます!

 

 

シャンプートリートメントもお買い上げありがとうございます!

 

 

パーマ後1週間のケアがとても大事なので、髪の毛いたわってあげて下さいね。

 

 

 

 

 

初めてダウンスタイルに挑戦したお客様

 

ご新規のヘアセットのお客様です:)

 

いつもはハーフアップにしているみたいなのですが

スタイルを悩んでいたので編みおろしのダウンスタイルを

提案させていただきました!

 

ヘアセット

 

ただ、顔周りに髪がないと落ち着かないとのことだったので

顔周りの後れ毛は起こしてカールを付けてしあげました:)

 

 

 

下の写真をお客様に見せてスタイルを一緒に考えたのですが

ドレスが大人っぽい雰囲気だったので編んでる範囲を狭くして

少し大人なアレンジにさせていただきました*

 

 

ヘアアレンジ バック

 

 

結婚式のヘアセットからちょっとしたお出かけの時のアレンジまで

幅広く承っておりますので是非ご利用ください*)

 

LINEからご予約いただくとヘアセットは2900円→2700円に

なりますので、ご予約の際はそちらをご利用ください!

 

 

 

 

究極の透明感カラー。透き通ったグレーヘアーに

こんにちは!山崎です。

 

 

 

暖かくなってきてブリーチのお客様も増えてきてます!

 

 

 

最近のお客様。ビフォアーを撮り忘れてしまいましたが。。。

 

 

 

全くの黒髪からの大胆チェンジ!しかもお客様生まれて初めてのカラーリングのようですが。。。

 

 

 

究極の超透明感を目指し3回ブリーチ!!!

 

 

 

S__51118087

 

 

 

 

毛先に若干の黄味がありますが、だいぶキテますwww

 

 

 

ここまでブリーチするとこのままでもカッコいいですが今回は濃いグレーを被せます。

 

 

 

 

sdr

 

 

 

仕上がりです。

 

 

 

美しい透明感。。。

 

 

 

暗がりで見ると、一見黒髪に見えるような。しかし自然光に当たると。。。

髪の毛が透け透け。美しい透明感ですね。ありがとうございました!

にっちょめ

musicApr 29 2018
 instagramu-sam

 

 

Screenshot_20180428-213754

@onthecornerhairsalon
#にっちょめ #高円寺美容室 #高円寺 #中野美容室 #中野 #阿佐ヶ谷美容室 #阿佐ヶ谷 #山崎研人の音楽館 ###
Bgm。

本日リリース。にっちょめの新作和物ミックス。

早速入手です。オンザコーナースタッフは全員購入しましたよ。

和物とは?和物とは、ある種の専門用語で、日本人による音源製作物のことを指します。

今回は前回のマジックオブソウルとはまるで異なる方向性。BPM緩めでメロウでドープ、にっちょめらしくトリッキー!まぢか!!!なる曲とか。下ネタもありwwwしかしながら音がかっちょいい。よくもまあ、こんな堀当てるものですな。

聴けば聴くほど効いてくる。ボディブローのようなそんな一枚ですな。個人的今までで一番好きかも。下ネタなどがちょっとアレなのでサロンワークではちょっと難しいですが、TPO読みつつチョイチョイかけてます。

とりあえずディスクユニオンとかJETsetとかネットとかで売ってるみたいです。

 

※パーマをかける時の注意点。

こんにちは。 当山です。

 

僕のお客様はパーマをかけてくださる方が多いのですが(いつもありがとうございます!)

 

 

よくブログを見て新規の方がパーマをかけに来て下さいます。(本当にありがとうございます!)

 

 

必ずご来店時に皆さんカウンセリングするのですが、その時に髪の状態をチェックしています。

 

 

その中でとても大切なのが

 

 

 

『毛量』

 

 

これはパーマをかける上で非常に重要です。

 

 

パーマは毛先中心にかけるものです。

 

 

髪を軽くしすぎて毛先の毛量がペラペラになっている髪と

 

 

ある程度の毛量を保てている髪では

 

 

パーマかけた時のカールの見え方が全然違います。

 

0261191F-EA44-4ADD-8470-101BF146734C

 

 

 

 

ある程度の重さがないと、カールしていてもわからないのです!

 

 

さらに軽い毛のみがカールしているとパサついて見えちゃいます。

 

 

軽くなりすぎている場合は長さを切って、重さを出すしかありません。

 

 

元々の毛量が多いのが気になっている方が、量を取りすぎていたり

 

 

ベリーショートにしてから、一度も切らずに伸ばしている方なんかは毛先軽くなっていることが多いです。

 

 

勿論軽くするのが悪いという事では全くないのですが

 

 

いずれパーマかけたいと思っている方は、毛先のすきすぎに注意した方が良いと思います!

 

 

パーマに関する記事はこちら

スクリーンショット 2018-04-29 11.44.53

 

 

 

LINE@からご予約できます!

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36