年明けまた大阪行きます!2026年多毛カット名人山ちゃん大阪出張美容室

年明け!2026年も大阪行きます!
【多毛カット名人・山ちゃん 大阪出張美容師のお知らせ!】
🌟 2026年1月23日(金)~1月27日(火)【期間限定企画】🌟
多毛カット専門美容師・山ちゃんが大阪にてサロンワークを行います!
関西近辺で多毛や剛毛のお悩みを抱えている皆様、この機会にぜひ山ちゃんのカットを体験してください!
💡 週末をご希望の方はお早めにご予約ください!
【施術メニュー】
シャンプー&カットのみの受付
料金:11,000円(税込)
お支払い方法:現金のみ
【場所】
堀江VERS https://beauty.hotpepper.jp/slnH000639097/
【受付時間】
以下の時間帯で受付しております。
11:00 – 12:30
12:30 – 14:00
14:00 – 15:30
15:30 – 17:00
17:00 – 18:30
⏰ 時間外のご希望はお気軽にご相談ください!
【ご予約方法】
オンザコーナーの公式LINE@からのみの受付になります。直接LINEからお問い合わせください。
🌸 山ちゃんからのメッセージ 🌸
今年の初めに伺いました大阪出張、たくさんの方にご来店いただき大盛況でした!そそ節は関西の皆様お世話になりました!年明けまた山ちゃん大阪行きます!
嬉しいことに1月に大阪で担当させていただいたお客様が、たくさん高円寺のお店に再度ご来店いただきました!本当に感謝しております!
前回の出張で都合が合わずご来店できなかったお客様もいらっしゃいました。
前回ご来店いただきました方、初めましての方、ぜひ!この機会に一度山ちゃんにカットさせてください!
目指せ!youtubeチャンネル登録1万人!10時間耐久スペシャル配信

YouTubeチャンネル登録数目指せ1万人スペシャル!
10時間喋り続けました。。。
オンザコーナーの熱い想い。。。
タカさん、山ちゃんのスペシャルインタビュー
二人の捕食シーンなどなど盛りだくさんの10時間!
最終的には大円団!
コメントもたくさん入り!
心配していたライブでの視聴者数も常に2桁を切らず!
皆様のおかげで最後まで辿り着けました!
まだ、1万人には届きませんが、、、
年内中に達成できるよう頑張ります!
ぜひチャンネル登録お願いいたします!
多毛カットセニング論

多毛セニング論
多毛の髪に対して「スキバサミでたくさん梳いて毛量を減らせば良い」と思っている方は多くいます。一般の方がそう考えるのは自然ですが、残念ながらプロの美容師であっても、そのように考える方が意外と多いのが現実です。
私たち多毛カット専門店オンザコーナーが考えるセニング論は、
【適材適所。必要な所に必要な分だけ入れるセニング】
つまり、梳きすぎない、必要最低限のセニングを意識しています。
特に毛量が多い方の場合、膨らみすぎる髪のボリュームを抑えようと、担当美容師が過度にセニングを入れてしまう傾向があります。しかし、髪は梳けば梳くほど扱いづらくなります。梳きすぎた毛先はスカスカになり、パサついて艶もなくなります。多毛の方であれば、一度はこのような経験をされたことがあるでしょう。
オンザコーナーにご来店いただく新規のお客様にも、このようなスカスカになってしまった髪の状態が多く見受けられます(※写真参照)。
一度スカスカの状態になってしまうと、長さを維持したまま修正するのは不可能です。結果として、傷んだ部分を切り落とすしかありません。
オンザコーナーでは、こうした事態を防ぐために、的確なベースカットと、適材適所に必要な分だけ入れるセニングで施術いたします。
セニングの2つの役割:毛量調整と質感調整
セニングには、以下の2つの重要な役割があります。
-
毛量調整
-
質感調整
この2つの概念を適切に使い分ける技術が、多毛カットにおいて非常に重要です。
1. 毛量調整
文字通り、毛量を減らし膨らみを抑える技術です。具体的には、根元付近から適度に毛量を間引くことでボリュームダウンを図ります。しかし、過度な毛量調整は髪のまとまりを損ない、扱いにくい状態を生み出します。
オンザコーナーでは、特に重さがたまりやすい耳裏付近やハチ周りの膨らみを抑える毛量調整を重点的に行い、自然なシルエットを作り上げます。
2. 質感調整
質感調整は、主に毛先のセニングを指します。カット直後の毛先はパツンとした切りたて感が出やすいため、これを柔らかく自然な質感に整えるのが質感調整の役割です。
特にショートスタイルでは、この質感調整の精度がヘアスタイル全体の仕上がりに大きく影響します。自然な動きとまとまりのある仕上がりを目指すため、繊細な調整が必要です。
オンザコーナーのセニングへのこだわり
多毛カットにおいては、この毛量調整と質感調整の的確な使い分けが非常に重要です。
オンザコーナーでは、これらのバランスを徹底的に考え、
-
ベースカットでシルエットを整え、
-
必要な部分にのみ適切にセニングを施すことで、
毛先までまとまりと艶を保ちながら、美しく快適なスタイルをご提案します。
「多毛だからこそ、可愛く、素敵に。」
オンザコーナーで、あなたの髪の魅力を最大限に引き出してみませんか?
髪を伸ばしたいけど軽くしたい人へ

【伸ばしたいけど軽くしたい】そんなお悩み、多毛さんからたくさんいただきます。
この場合、多くの美容室では【スキバサミで梳いて毛量を減らす】という方法がよく使われます。確かに一時的には軽くなり、扱いやすく感じるかもしれません。しかし、この方法が必ずしも正解とは限りません。
例えば、髪を伸ばしていきたい方が、2ヶ月ごとに重さを感じてカットに来店されるとします。長さは切らず、重くなった根元部分を毎回スキバサミで梳いて1年間伸ばし続けた場合、どうなるでしょうか?
1年間で6回、根元ばかりを梳き続けた毛先はスカスカに…。まとまらずパサついた毛先は、実際よりも傷んで見え、巻いても毛先がひょろんと頼りない仕上がりに。長さは伸びたのに、全く可愛くならない—そんな経験、多毛でロングの方なら一度はあるのではないでしょうか?
オンザコーナーでは、そんなお悩みを解決するために、【梳き】に頼りすぎないカットを推奨しています。
私たちは、一人ひとりの髪質や骨格をしっかり見極めた上で、似合わせレイヤーカット(段を入れる)を施します。ヘアスタイルそのもののシルエットや形で軽さを表現し、スキバサミの使用は最小限に抑えます。毛先までまとまりと艶感を保ちながら、綺麗に髪を伸ばしていけるスタイルを提供します。
特に、毛量が多く剛毛の方がロングでワンレングス(段がない状態)をキープするのは、かなりの負担です。髪を下ろせず、まとめ髪ばかりになっていませんか?
そんな方にこそ、オンザコーナーのカットを体験していただきたいのです。髪の悩みを解消し、扱いやすく、可愛く、そして美しく伸ばしていくサポートをいたします。
実際のカット事例や施術の様子は、YouTubeでも多数配信中です!
髪を綺麗に伸ばしていきたい方は、ぜひ一度オンザコーナーへお越しください。
あなたの髪も、もっと可愛く、もっと素敵に。
山ちゃん大阪出張美容師企画案内

【多毛カット名人・山ちゃん 大阪出張美容師のお知らせ!】
🌟 2025年1月11日(土)~1月19日(日)【期間限定企画】🌟
多毛カット専門美容師・山ちゃんが大阪にてサロンワークを行います!
関西近辺で多毛や剛毛のお悩みを抱えている皆様、この機会にぜひ山ちゃんのカットを体験してください!
【予約状況(2024年11月15日現在)】
1/11(土) 満了❌
1/12(日) 空き少しあり🔺
1/13(月) お休み
1/14(火) 満了❌
1/15(水) 空き余裕あり⭕️
1/16(木) 空き余裕あり⭕️
1/17(金) 空き少しあり🔺
1/18(土) 空き少しあり🔺
1/19(日) 満了❌
💡 週末をご希望の方はお早めにご予約ください!
【施術メニュー】
シャンプー&カットのみの受付
料金:11,000円(税込)
お支払い方法:現金のみ
【場所】
現時点では堀江エリアを予定しておりますが、最終的な場所が決まり次第お知らせします。
【受付時間】
いずれの日程も以下の時間帯で受付しております。
11:00 – 12:30
12:30 – 14:00
14:00 – 15:30
15:30 – 17:00
17:00 – 18:30
⏰ 時間外のご希望はお気軽にご相談ください!
【ご予約方法】
山ちゃんのInstagramアカウント「@onthecorneryamazaki」のDMへ
インスタグラムを利用されていない方は、オンザコーナーの公式LINE@からお問い合わせください。
🌸 山ちゃんからのメッセージ 🌸
これまで大阪や神戸など関西からも多くの多毛・剛毛でお悩みの方々からご相談をいただきました。また、遠方から東京・高円寺のオンザコーナーまで通ってくださるお客様もおり、本当に感謝しております。
その思いに応えるべく、この度ついに私自身が大阪に伺うことになりました!初めての試みではありますが、1週間限定で関西エリアの皆様に多毛カットをお届けします。
どれだけ需要があるかは未知数ですが、せっかくの機会なので全力で取り組みたいと思います!
関西近郊で多毛や剛毛にお悩みの皆様、ぜひこの機会に私のカットを体験しに来てください!






